ここからクリニック
edit最終更新日:2023.03.12
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:15--12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 13:30-17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| 受付は診療開始時刻の5~10分前から終了時刻の1時間前頃まで | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 〒289-2511 千葉県旭市イ1638-4 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | JR総武本線旭駅から徒歩12分 、バス5分、車4分 | 
院長紹介
 
			院長:佐多 範洋
はじめまして、ここからクリニックの佐多です。
「ここからクリニック」変な名前でしょう?
クリニックの名前を紹介した時、笑いが止まらなく なってしまった方がいました。
Googleの音声検索で「ここからクリニック」と言うと 現在地から別のクリニックへの経路検索が出る始末。
もう、ふんだりけったりです。
クリニック名の由来は「こころ」と「からだ」です。
「こころ」と「からだ」、どっちの健康もめざせる 世の中になってほしい、と思ってつけた名前です。
WHO(世界保健機関)の健康の定義は、 「からだ」も「こころ」も「社会的に」も 満たされた状態であること、とされています。
70年以上も前に作られた定義なのにすごいです!
でも現実は今でも、「どこかが痛い」と言ったら みんな心配してくれるけど、検査をして 体はどこも悪くない、メンタルでは、となったら なんだか腫れ物に触る感じになったり、 本人も後ろめたくなったりしがちです。
そんな世の中、変わらなきゃいけないですよね。
目に見えないことこそ、大事なことなのですから。
「からだ」と「こころ」って、密接に関わっています。
解決は簡単じゃなくて、時間もかかるかもしれないけど、 少しでもその解決のお役に立てれば、と願っています。
みなさまに、すてきな明日が来ますように!
これからどうぞ、よろしくお願い致します。
経歴
●東京大学医学部卒業
●元東大医学部精神神経科助教
《資格・学会》
●精神保健指定医
●日本精神神経学会 専門医・専門医指導医
●日本睡眠学会 会員
●日本プライマリ・ケア連合学会 会員
基本情報
| 施設名 | ここからクリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 対応疾患 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0479855101 | 
| 住所 | 〒289-2511 千葉県旭市イ1638-4 | 
| HP | https://cocokara.clinic | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
| 備考 | 〔YouTube チャンネル〕 https://www.youtube.com/channel/UCdjbBY7wjNaihJJHgSrgmbA | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        

