こころの杜クリニック
edit最終更新日:2023.03.12
主な特徴
-
こころとからだの調和を
私たちのこころとからだは、普段お互いに調和を取り合っています。
例えば、こころが疲れている時に、しっかりと睡眠を取ることで、翌日気持ちがスッキリ晴れるなど、こころの疲れを癒してくれます。またからだが疲れている時、リラックスする音楽を聞いたり、家族と話をしたり、ペットと触れ合うことなどにより、喜びや悲しみの心がからだの疲れを癒してくれるでしょう。
しかし、ストレスがとても大きなものであったり、長くストレスにさらされ続けると、このこころとからだの調和を取る機能が働かなくなってしまい、その結果、睡眠を取っても気持ちが晴れない、憂うつな気分が続く、不安な気持ちが取れないなど、こころの症状が出現するようになります。また睡眠自体が取れなくなり、不眠が続く、食欲がない、頭痛、腹痛など、様々なからだの症状も出現します。
〔こころの病の多くが、からだの症状を伴います〕
例えば、うつ病では睡眠障害はほとんどの方に現れる症状で、80~85%の方で不眠を認め、10~15%の方で仮眠を認めます。
他にもパニック症の方では、動悸、息苦しさ、嘔気、めまい感などのからだの症状を認めます。このようにこころの病の多くが、からだの症状を伴うのです。
〔こころとからだの調和を取り戻すために、治療は多面的アプローチを取ります〕
それでは、こころとからだの調和がとれた健康な状態をどう取り戻すのでしょうか?
そのためには、こころとからだの不調和を維持している要因などを明らかにして、その見立てに基づき、治療は多面的なアプローチを行います。
例えば、うつ病の方の場合、こころと脳の関係から、お薬がこころの痛みやからだの症状を和らげてくれるでしょう。また、ストレスとなっている出来事とその捉え方(認知)などに着目して、別の見方などを話し合うことで、こころの痛みが和らぐかも知れません。人と人との関係に注目し、その関係性を調整することで、ストレス要因が減るかも知れません。リラクゼーション法は、からだの症状を軽減してくれるでしょう。このように多面的なアプローチを取ることで、困りごとがよりすみやかに改善するでしょうし、お薬が必要な場合でも、薬の量を抑えることができます。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
14:00-17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
14:00-19:00 | 〇 | |||||||
受付は、午前・午後とも診療終了時刻の30分前まで |
住所・アクセス
住所 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津7-10-3 椎名ビル2階 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR総武線津田沼駅南口から徒歩2分 新京成線新津田沼駅から徒歩10分 京成線京成津田沼駅から徒歩15分 ※契約駐車場なし。近隣のコインパーキングなどを利用。 |
院長紹介
院長:白石 哲也
2015年6月より津田沼駅前にて「こころの杜(もり)クリニック」を開院し、精神科・心療内科の診療に従事してまいりました。
この度、モリシア津田沼の再開発計画のため、2022年12月から津田沼駅南口すぐにあります椎名ビルに移転し、診療を継続することとなりました。
こころの変調は特別なことではなく、人生のどのライフステージにおいても、どなたにも起こりえることです。こころやからだの変調に対してご自身でうまく対処できない時、つらい状態が続く時などご相談ください。お話を伺いながら、適切な量と種類を選択すればお薬の治療も役立ちます。
引き続き「こころのかかりつけ医」として地域の皆様のお力になれるよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
経歴
<1993年3月>
山形大学医学部卒
<2005年3月>
千葉大学大学院医学研究院博士課程卒
<1999年4月>
千葉大学医学部附属病院精神神経科に入局
・千葉県救急医療センター
・袖ケ浦さつき台病院
・銚子市立総合病院
<2007年4月>
千葉大学大学院医学研究院精神医学にて 助教、講師、准教授
<2015年6月>
こころの杜クリニック 開院
<2015年4月~2022年3月>
千葉大学医学部附属病院精神神経科特任教授を兼任
●千葉大学では
・病棟医長
・医局長
・千葉認知行動療法士トレーニングコース スーパーバイザー(指導者)
・認知行動療法専門外来担当
・千葉市認知証疾患医療センター担当
・子どものこころの発達研究センター兼任講師
など
●厚生労働省認知行動療法研修終了(国立精神神経医療研究センター;認知行動療法センター主催)
●日本精神科産業医協会 認定会員
《嘱託精神科医として従事してきた事業所》
●三井造船株式会社千葉事業所
●千葉県警察本部
●千葉市
●全日本空輸株式会社 など
基本情報
施設名 | こころの杜クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0474720556 |
住所 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津7-10-3 椎名ビル2階 |
HP | http://kokoronomori-cl.com |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |