さくらライフ津田沼クリニック
edit最終更新日:2023.03.13

主な特徴
-
訪問診療
当院では、高齢者の方や病気で通院が困難になった方、ご自宅での療養を希望されている方に対して、総合的な在宅医療サービスを実施しております。当グループ内病院、各区の基幹病院と連携して、緊急時の24時間365日の対応はもちろん、緊急往診、緊急入院できる体制も完備しております。また、グループ内病院、施設にて中長期の療養入院も可能です。現在かかりつけ医をお持ちの方も、当院の診療を受けることができます。医師25名体制で多くの疾患に対応しております。
-
訪問看護
経験豊富な看護師や、患者様ご本人の状態に応じて、精神保健福祉士、作業療法士が訪問致します。また、介護相談にも応じますのでお気軽にご相談下さい。当院では介護保険の認定を受けていらっしゃる方も医療保険を使用することが出来ます。
介護保険の訪問看護と併用してご利用いただくことも可能で、介護保険の枠を減らす心配もございません。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
訪問診療は9:00~18:00 |
住所・アクセス
住所 |
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1-3-11 昭和第三ビル3階 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR総武線津田沼駅北口から徒歩2分 |
院長紹介
院長:尾坂 洋
基本情報
施設名 | さくらライフ津田沼クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0506875007 |
住所 |
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1-3-11 昭和第三ビル3階 |
HP | http://www.slclinic.com/aboutus/tsudanumaclinic/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
墨田区、江東区、江戸川区、葛飾区、台東区、市川市、浦安市の全域と、足立区、荒川区、船橋市の大部分の地域です。有料老人ホームにはもう少し遠方でも訪問致します。
-
内科・心療内科・精神科を主として、整形外科、外科、皮膚科なども疾患にも対応しております。
-
お気軽にご相談下さい。ご家族や介護職の方、医療相談も承っております。電話以外にもFAXやメールでも可能です。夜間や休日の急病時の為に緊急電話番号をお知らせしております。
-
ご安心下さい。電話対応だけのクリニックも多くありますが、当院は当直医が常駐しており24時間365日、緊急時も往診対応をしております。
-
あらゆる内科疾患から精神疾患(うつ病・認知症・統合失調症・拒否・暴力…)、生活習慣病(高血圧・糖尿病…)など、ほとんどの方を対象としております。又、注射・点滴・創の処置・チューブ類の交換などの処置が必要な方や、急病が心配、退院後のサポートが必要、ご家族が介護でお困りの方、在宅で過ごされることをご希望されている方も対象です。
-
病院でできることの大部分を行えます。採血検査や心電図検査をはじめ、点滴・高カロリー輸液・胃ろう経管栄養・在宅酸素・膀胱カテーテル・癌や終末期医療・褥瘡・浣腸・清拭などの各種処置や医療機器の管理・服薬の管理・カウンセリング・リハビリテーション・自立の支援・社会資源利用の支援なども行っております。症状だけではなく、生活状況や家族関係なども見て対応しております。
-
自立支援医療制度(精神通院医療含む)、成年後見人制度の申請、障害者手帳の申請、その他、障害指定医、精神保健指定医、難病指定医、特定疾患指定医が在籍しております。詳しくはこちらをご覧下さい。
-
院長を始め、各領域専門の医師が現在15名在籍しております。医療スタッフの質にはこだわっており、長期間経験を積み、人格の優れた医師、看護師を雇用しております。
-
保健治療の範囲内で行いますのてでご安心下さい。訪問診療・看護の交通費などは一切頂きません。又、当院は公費による医療費免除制度に対応しておりますので、認知症やうつ病などの精神疾患のある方、各種障害のある方は医療費の免除を受けられます。
-
いざという時に対応できないのでは在宅医療の意味がありません。ご遠慮無く当院にご相談下さい。当院は法人グループ内に緊急時入院病床や各種施設もございます。また各市区の基幹病院と連携を取っておりますので必要に応じてご紹介致します。
-
現在の通院を続けながら当院の診療を受けることができますので、ご心配いりません。認知症や、褥瘡・日常管理のみを当院にご依頼される方も多くいらっしゃいます。
-
いつでも中止することができます。ご希望に応じて他の医療機関を紹介致します。
-
都内の他に千葉県や埼玉県・群馬県・福島県に病院や、有料老人ホーム・ケアハウス・保育園などがございます。詳しくはこちらをご覧下さい。