鶴橋メンタルクリニック
edit最終更新日:2023.03.14
主な特徴
-
本来の健やかな生活を送るためのお手伝いをさせていただきます
ストレス社会といわれて久しい現代社会ですが、我が国においては人口減少、少子高齢化、社会情勢の悪化、所得格差、過重労働、IT化など今後ますます深刻となる問題があり、心身の不調に悩む方が増えてきております。
また医学の進歩もあいまって、我が国は世界でも類を見ない超高齢化社会を迎えており、認知症に悩まされる方々も増えてきております。
いずれの問題も早期発見、早期対応が重要なのは言うまでもありませんが、こころの健康問題は自分でも気がつきにくかったり、周囲からみてわかりにくかったりします。
そのような方々のお役に立てるようにと、令和元年5月、大阪市東成区にて「鶴橋メンタルクリニック」を開院させていただくこととなりました。
当院では、患者様、ご家族様の話をじっくりとお聞きし、ご希望、ご意向に沿った治療法、対処法を一緒に相談しながら考えてまいります。おひとりで抱え込まずに、どうぞお気軽にご相談ください。これまでに培った専門的な見地から、患者様、ご家族様にとって本来の健やかな生活を送るためのお手伝いをさせていただきます。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
休診日:土曜午後、水曜、日曜、祝日 13:00~14:00は訪問診療(月火木金) |
住所・アクセス
住所 |
〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目14-31 鶴橋ライフビル3F |
---|---|
アクセス・行き方 | JR環状線、近鉄奈良線・大阪線、 大阪メトロ 千日前線 「鶴橋」駅 より徒歩約1分 |
院長紹介
院長:松田 泰範
このたび「鶴橋メンタルクリニック」を開院させていただくことになりました。
大学病院、精神科病院、認知症疾患医療センター、産業医などでのこれまでの経験を活かし、地域の皆様の健康的な生活に貢献していく所存です。
心身の不調でお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
経歴
[ 学歴 ]
大阪市立大学医学部 卒業
大阪市立大学大学院医学研究科 修了
[ 経歴 ]
大阪市立大学医学部 神経精神科 入局
大阪市立大学医学部附属病院 臨床研修医
医療法人長尾会 ねや川サナトリウム 医員
医療法人好寿会 美原病院 医員
大阪市立弘済院附属病院 医員
大阪市立総合医療センター 医員
大阪市立大学大学院医学研究科神経精神医学 病院講師
大阪市立大学大学院医学研究科神経精神医学 講師
基本情報
施設名 | 鶴橋メンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0669732684 |
住所 |
〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目14-31 鶴橋ライフビル3F |
HP | https://tsuru-men.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |