こころの診療所いしずえ

star主な特徴

  1. 看護師・臨床心理士・ 精神保健福祉士が在籍

    看護処置、各種・随時心理検査やカウンセリング、社会福祉サービス相談などが可能です。どうぞお気軽にご相談ください。

  2. 専門資格を有する 医師による診療

    精神科・心療内科で10年以上の診療経験があり、専門資格を持つ医師が最新の知識に基づいた診療をいたします。

  3. 訪問診療にも対応しており 通院が困難な方も安心

    こころの問題、身体的要因などにより通院が困難な方には、ご自宅・老人ホームを訪問し診療します。

  4. 最長21時までの夜間診療

    お仕事や学校などでお忙しい方のために、最長21時まで夜間診療を行っています。

  5. カウンセリング(自費診療)

    臨床心理士、公認心理士はあなたに寄り添い、心の声を引き出して問題を解決する専門家です。気持ちの整理をしたり、自分に気付くためのお手伝いをします。

event_note診療時間

時間
09:00~13:00
15:00~19:00
14:00~17:00
木曜午後は15:00~21:00
土曜午後は14:00~17:00
休診日:金曜日・日曜日・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒547-0034
大阪府大阪市平野区背戸口3-9-6
フェリーチェヴィータ1階
アクセス・行き方 谷町線平野駅より徒歩5分
平野市役所より徒歩2分

school院長紹介

院長:髙橋 達一郎

こんにちは。こころの診療所いしずえ院長の髙橋達一郎と申します。
こころの病気や障害は、自分自身でさえも気づかないうちに発症し、知らぬ間に悪化することも少なくありません。ご自身で「辛い」と感じたとき、ご家族など周りの方々から見て「おかしいな」と感じたときにすぐに受診ができれば、早期発見が可能です。あるいは、早めの受診によって予防できることもあります。
メンタルクリニックというと、少し敷居が高く感じられるかもしれません。当クリニックでは、この敷居を取り払いつつ、チーム医療による専門的な診療を提供して参ります。ご家族や親しいご友人に悩みを相談するときと同じような気持ちで、当クリニックをご利用いただければと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

経歴

平成12年 3月 大阪教育大学教育学部附属高校天王寺校舎卒業
平成19年 3月 大阪医科大学医学部医学科卒業
平成19年 4月 大阪鉄道病院(初期研修医)勤務
平成21年 4月 慶應義塾大学病院 精神・神経科 勤務
平成21年 7月 国家公務員共済組合連合会立川病院 精神神経科 勤務
平成21年 10月 国立病院機構久里浜アルコール症センター 勤務
平成23年 4月 川崎市立川崎病院 精神・神経科 勤務
平成25年 4月 山梨県立北病院 勤務
平成27年 4月 医療法人社団季楓会 かわさき診療所 勤務
平成27年 4月 京都大学大学院医学研究科博士課程(医学専攻<医療経済学分野>)入学
令和 3年 7月 医学博士号取得

home基本情報

施設名 こころの診療所いしずえ
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
  • 依存症
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
  • カウンセリング
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0667773088
住所 〒547-0034
大阪府大阪市平野区背戸口3-9-6
フェリーチェヴィータ1階
HP https://www.kokoro-mental-clinic.com/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up