向洋駅前心療クリニック

star主な特徴

  1. 何年先にも笑顔でいられるように、「こころを支える」クリニックとしての責任を果たします。

    ストレスが多いと言われる現代では、こころの健康を保つ事は簡単な事では
    ありません。気分が落ち込む、不安にさいなまれる、夜眠れない、物忘れが
    気になりだした・・・・あげればきりがありませんが、こころについての不
    安はどなたも感じているのではないでしょうか。こころの健康を保つ事は、
    身体の健康につながり、更には豊かな生活にもつながることだと考えており
    ます。

    向洋駅前心療クリニックは、向洋駅北口から徒歩1分にある心療内科、精神
    科のクリニックです。患者様の「こころを支える」ことを理念として、患者
    様の話にしっかりと耳を傾け、気持ちを支える医療の提供をスタッフ一同取
    り組んでいます。

    こころに悩みを抱えておられるたり、こころの様々な病気でお困りの方のご
    相談を承り、最適な医療を提供し、こころのホームドクターとして地域に貢
    献したいと思います。まずは、お気軽にご相談いただければ幸いです。

event_note診療時間

時間
9:00~12:30
14:30~18:00
9:00~14:00
【休診日】木曜・日曜・祝日
【午後休診】土曜

location_on住所・アクセス

住所 〒735-0016
広島県安芸郡府中町青崎中24-26
クリニックモール向洋6F
アクセス・行き方 〇JRでお越しの方
 「山陽本線・呉線 向洋駅」下車
 北口より徒歩2分

〇バスでお越しの方
 「マツダ本社」下車 徒歩5分
 「向洋駅前」下車 徒歩5分

〇お車でお越しの方
 「広島県安芸郡府中町青崎中24-26」
 1Fに駐車場をご用意しております。

school院長紹介

院長:西山 聡

向洋駅前心療クリニック院長の西山聡(にしやまさとし)と申します。これ
まで、広島大学付属病院・県立広島病院など総合病院での勤務や、精神科病
院での勤務を経て、様々なこころの病気の方の診察に従事して参りました。

長年の心療内科、精神科での診療経験から、ストレスでこころの病気にもな
れば、胃痛・頭痛・動悸などの身体の症状になる事もあることを改めて強く
感じております。身体の治療と同時にこころの安定を図らねば、健康を取り
戻す事が出来ない場合が多いのですが、身体の治療だけを受けておられる方
が稀ならず見受けられます。

私は精神科専門医として、うつ病などの気分の病気、パニック症・対人緊張
などの不安の病気、ADHDをはじめとする発達障害など幅広く精神疾患の
治療を行っており、認知症をはじめとした老年期の精神障害の治療も熱心に
取り組んでおります。更に広島県でも数少ない心療内科専門医である、日本
心身医学会の専門医を取得しており、ストレスの影響で倦怠感・痛みや動悸
などの辛い身体の症状でお困りの場合なども、積極的に診療しております。

実際の診療では、患者様の話をしっかりと聞き、安心感を持っていただいた
上で、最も困っている症状などを明確にして、適切な治療選択肢を提案する
ようにしております。診察室に入って来られた時よりも、出る時に少しでも
笑顔になって帰っていただく事を心がけております。皆様のこころの健康の
ために、努力を惜しまず診療に取り組みたいと思っています。どうぞお気軽
にご相談していただければと思います。

経歴

平成11年
 広島大学医学部 卒業
平成11年
 広島大学医学部附属病院 精神科
平成12年
 県立広島病院 精神神経科
平成14年
 国立福山病院 精神科神経科
平成15年
 賀茂精神医療センター 精神科
平成17年
 医療福祉センター倉吉病院 心療内科 精神科
平成21年
 医療福祉センター倉吉病院 認知症疾患医療センター センター長
平成22年
 医療福祉センター倉吉病院 副院長
平成24年
 ふたば病院 精神科
平成27年
 ふたば病院 認知症疾患医療センター センター長
平成28年
向洋駅前心療クリニック 院長

home基本情報

施設名 向洋駅前心療クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 老年精神科(物忘れ外来)
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 心理検査
  • 駅徒歩5分圏内
  • 駐車場有
  • クレジットカード決済
電話番号 0822862335
住所 〒735-0016
広島県安芸郡府中町青崎中24-26
クリニックモール向洋6F
HP https://www.mukainada-mc.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
備考 当クリニックではスムーズな診療ができるよう、原則予
約制をとっております。

診療時間内にお電話いただくかネット予約にてご予約を
お願いいたします。特に初診の方は時間をかけて診察さ
せて頂くため、事前のご予約が必要です。予約を取って
からご来院頂くようお願いいたします。なお、診療内容
によって順番が前後することがあります。ご了承くださ
い。
keyboard_arrow_up