医療法人康生会 つつじメンタルホスピタル
edit最終更新日:2023.03.22

主な特徴
-
作業療法室
・自分らしく過ごしたい
・気分転換がしたい
・生活のリズムを取り戻したい
・楽しみをみつけたい
・困った時の相談相手が欲しい
・生活の幅を広げたい
・心の通う仲間が欲しい
・体力をつけたい
・自分に自信を持ちたい -
デイケア
・規則正しい生活がしたい
・基本的な生活習慣(食事・運動・睡眠のバランス)を身につけたい
・友達が作りたい
・就職したいから精神的にも、体力的にも自信をつけたい・・などなど -
カウンセリング
・不安やイライラ、1つの考えにしばられてしまう
・対人関係やコミュニケーションで悩んでいる
・自分の性格や特徴を知って、変えてゆきたい
・家族や夫婦間の悩み、ジェンダーなどの相談をしたい -
精神科訪問看護
・退院後まもなくで、地域生活を送っていく事に不安のある方
・単身生活、もしくはそれに近い生活を送っていて支援を必要とする方
・家族関係でお悩みの方
・話し相手がいなくて困っている方
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:00 | 〇 | |||||||
9:00~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
13:00~14:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
休診日: 日、祝、年末年始 備考: 臨時休診あり 受付/診療日時は科目により異なる |
住所・アクセス
住所 |
〒374-0037 群馬県館林市小桑原町1505 |
---|---|
アクセス・行き方 | 【電車】 東武伊勢崎線 茂林寺前駅より徒歩20分(タクシーで5分) 館林駅よりタクシーで10分 【自動車】 東北自動車道 館林インターより10分 |
院長紹介

院長:後藤 幸彦
つつじメンタルホスピタルは館林・東毛地区の精神科医療における基幹病院となることを目指し、地域の皆様が安心して治療が受けられるような環境づくりに取り組んでいます。
平成20年7月には新病棟をオープンし、病院名を「青柳病院」から「つつじメンタルホスピタル」へと変更しました。新病棟では相談室・訪問看護・デイケアなどの外来医療部門の拡充、入院施設も急性期治療・精神療養・認知症などの専門病棟とすることで、これまで以上に安心・安全で快適な療養環境をご提供することができます。
私は、新病棟となって間もない平成21年4月に病院長に就任いたしました。病院のハード面の改善は実現しましたが、医療にとって最も重要なことは患者様からの信頼であると考えております。これからもスタッフの医療技術や人間性に心を配りながら、皆様のご期待にお応えできるよう充実した診療をご提供していく所存です。どうぞこれからも当院をご利用いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
基本情報
施設名 | 医療法人康生会 つつじメンタルホスピタル |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0276802111 |
住所 |
〒374-0037 群馬県館林市小桑原町1505 |
HP | https://tsutsujimental.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |