医療法人社団幸悠会 鈴木慈光病院

star主な特徴

  1. 様々な医療・保健福祉に関するご相談に対応

    当院では様々な医療・保健福祉に関するご相談に対応しております。
    病気や疾患を抱えた患者さま、ご家族をはじめ多くの方が医療や保健福祉について様々なお悩み、ご心配を持たれることと思います。当院では精神保健福祉士(精神科ソーシャルワーカー)をはじめとした専門家がご相談に対応させていただいております。 どうぞお気軽にご相談下さい。

    <ご相談の秘密については厳守致します。>
    ●精神科医療の利用の方法や入院について
    ●病気や症状への対応方法について
    ●医療費などの経済的な問題について
    ●福祉制度やサービスの利用について
    ●権利の擁護について
    ●退院後や地域での生活について
    ●家庭や職場、学校などでの問題について
    ●そのほか、誰に相談してよいかわからない時など

event_note診療時間

時間
9:00~11:30
第1・3・5土曜休診

location_on住所・アクセス

住所 〒198-0052
東京都青梅市長淵5丁目1086番地
アクセス・行き方 ■車
○ 圏央道日の出インター → 瀬戸岡交差点(左折) → 友田交差点 → 長淵7丁目交差点(左折) → (1つ目の信号左折) → 当院[約15分]

○ 圏央道青梅インター → 今井3丁目交差点 → 青梅消防署前交差点 → 千ヶ瀬5丁目交差点(左折) →(1つ目の信号左折) → 当院 [約25分]

○ 中央道八王子(第2)インター → 左入町交差点(左折) → 滝山街道 → 友田交差点 → 長淵7丁目交差点(左折)→(1つ目の信号左折) → 当院 [約45分]

■電車
●JR青梅線河辺駅(新宿より青梅特快約55分) 南口より当院送迎バス15分
(発車時間については時刻表にてご確認ください)
●JR青梅線河辺駅南口より多摩バス明星大学行き 「明星大学入口」下車、徒歩7分
●JR青梅線東青梅駅よりタクシー7分

■バス
*河辺駅から病院まで運行をしております。
*河辺駅では10:00発以降のバスは駅前での駐車時刻がほとんどございませんのでご注意ください
*車両点検等により車両を変更する場合があります
*河辺駅から病院まで運行をしております。
*河辺駅では10:00発以降のバスは駅前での駐車時刻がほとんどございませんのでご注意ください
*車両点検等により車両を変更する場合があります

school院長紹介

院長:樋口 久

人間が生活していく上で大切なことは様々ありますが、何よりも「安心できる」ということが心の安定や安らぎには必要ではないでしょうか?ストレスフルな現代社会では、心配や悩みが尽きません。当院では患者さま一人一人が安心出来る時間と医療を豊かな自然環境の中で提供させていただく所存です。
高齢化社会に伴い、認知症の患者さんが急増し、その対応が急務となっております。当院では、聖マリアンナ医大元教授の山口登先生を顧問医として迎え、認知症専門外来を開設しております。地域の認知症の患者さんの治療とケアに力を入れていくつもりですので、よろしくお願い致します。

home基本情報

施設名 医療法人社団幸悠会 鈴木慈光病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 老年精神科(物忘れ外来)
対応疾患
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
電話番号 0428223126
メールアドレス office1@kouyukai1968.or.jp
住所 〒198-0052
東京都青梅市長淵5丁目1086番地
HP https://kouyukai1968.or.jp/suzuki/suzuki_news
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up