三浦医院

star主な特徴

  1. カウンセリングに重点を置いた治療

    当院はカウンセリングに重点を置き、貴方様とゆっくりじっくり不調の原因を探り、もつれた糸をほぐす様にご相談、お話し合いによる治療をしたいと思います。薬の助けも大切ですので必要な時は院外処方となりますがお出ししたいと思います。漢方薬による治療も行っております。血液検査、尿検査など、本来の心療医療の治療に直接必要ではない検査は行いません。

    まずは初診・再診ともゆっくり時間をかけてお話をお聞きします。患者様によってはあまり長く医師と向き合いたくない時もありますので医師の判断で貴方様に一番適した内容となる診療をめざします。約40年に及び心療内科に携わり多くの症例を治療してきました経験により、きっと貴方様の心が少しでも軽くなるお手伝いができると思います。何でもちょっとした事でも、恥ずかしいかなと思う事でも大切な糸口になりますからお気軽に思いの丈をお話し下さい。

event_note診療時間

時間
9:30~12:30
14:00~16:00
休診日:月・金・年末年始 (12月30日 - 1月3日)
【受付時間】
診療開始時間の30分前から

location_on住所・アクセス

住所 〒561-0861
大阪府豊中市東泉丘一丁目六番地
メゾンドール千里泉ケ丘1階
アクセス・行き方 電車
北大阪急行南北線「桃山台駅」から徒歩15分
(「桃山台駅」南口改札を出て右に進み地上に出ます)

バス
阪急バス 桃山台駅前⇔阪急豊中 間のバス停留所「熊野町東」から徒歩2分
-「桃山台駅前」のバス乗り場は、駅南口改札を出て右に進み地上に出てすぐのロータリー
3番のりば」から、20,21,22,23,25,26,27,28番のバスに乗車
阪急バス時刻表 3番のりばダイヤを参照

-「阪急豊中」のバス乗り場は、駅南口改札を出てエスカレーターで地上一階に降りる
「4番のりば」から20,28番のバスに乗車
阪急バス時刻表 4番のりばダイヤを参照

お車 府道2号線沿い(吹田方面から尼崎方面へ至る)

school院長紹介

院長:三浦 玄三

2013年1月9日に豊中市東泉丘に心療内科医院を新規開設しました。
当院は自由診療です。保険治療をすれば患者様の負担は楽なようにも思いますが、保険治療のための事務処理に時間を割き、また付随する経費のために大勢の患者様に寄り添うことができない営利のみの治療をしなければなならなくなります。患者様の治療に専念したいと考え自由診療とさせて頂きました。

私も今年75才となり一度は関西で文化のシャワーに浸り老後をのんびりと過ごして行きたいと考えましたが1多方面からの相談を受け、やはり、これから生きている間は何か皆様のお役に立ちたいと思い、今の自分にできることを考え2013年から現役復帰となりました。当院はカウンセリングに重点を置き、貴方様の心が少しでも軽くなるお手伝いをしたいと思います。
ご不明なことが有りましたら何なりとお電話にてお問い合わせください。

経歴

昭和13年に山形県に生まれる。
岩手医科大学 医学部卒業。
仙台市の東北大学付属病院・神経精神科、山形市の桜町病院
精神科単科に29年間勤務。
平成14年に山形市に三浦医院を開院。
医院での診療のほか山形県保健所での健康相談、面接往診、
山形市立小・中学校の校医、山形県立、市立看護学校講師、
警察、裁判所、検察からの依頼による精神鑑定、老人会での
講演・相談に携わる。山形県での地域医療への貢献に対して
平成15年に県知事より表彰、平成20年に厚生労働大臣
より表彰を受ける。平成23年3月震災により三浦医院を閉院。平成25年1月に大阪府豊中市に三浦医院を開院し現在に至る。

home基本情報

施設名 三浦医院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
アピール
  • 土曜診療
  • 日曜診療
  • 祝日診療
  • カウンセリング
電話番号 0663354464
住所 〒561-0861
大阪府豊中市東泉丘一丁目六番地
メゾンドール千里泉ケ丘1階
HP http://miuraclinic.web.fc2.com/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up