ふなきクリニック
edit最終更新日:2023.04.15
主な特徴
-
いくら胃薬を飲んでも改善しない胃の症状はありませんか?
当院でも胃カメラ検査を行っておりますが、胃カメラで異常が無くとてもきれいな胃をされている方が、胃もたれ、胃痛、むかつきを訴えられる事はまれではありません。一般的な内科や消化器内科では上記の症状に対し胃薬を投与することが多いですが、精神的な事が原因の胃の症状であれば効果に乏しいことが少なくありません。こういう時に、一歩突っ込んで、睡眠は足りているか?食欲は落ちていないか?なにかストレスを抱えていらっしゃらないか?お話をお伺いすることで胃薬以外の治療が必要かどうか判断します。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
16:30~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
「最終受付午前11時30分、午後19時30分」に何卒ご協力ください。 当院は一部検査と健康診断を除いて予約制ではありません。8:30~10:00は予約検査のため少々待ち時間がございます。 |
住所・アクセス
住所 |
〒610-1112 京都市西京区大枝北福西町 2丁目 12-1 |
---|---|
アクセス・行き方 | 交通機関案内: 市バス :西3、特西3、特西4、西8系統 《北福西町》 バス停前 コープ洛西(生協)から南へ徒歩3分 |
院長紹介

院長:舟木 準
ごあいさつ ~「誠実な医療を提供したい」~
はじめまして。ふなきクリニックの院長の舟木 準(ふなき じゅん)です。
大阪生まれの京都育ちです。
京都府立医科大学附属病院の旧第一内科研修医として医師人生をスタートさせていただき、その後は京都市内の救急病院・大学病院などで主に内科全般の診療に従事してまいりました。
とくに、消化器(食道・胃・大腸・肝臓・膵臓など)疾患の治療を専門としておりまして、免疫療法などのガンの先進医療や多数の内視鏡検査・手術の経験があります。また、身体症状があるにも関わらず検査で異常がない患者さんに対し、身体を診るだけではなく心も診るという事を意識して日々診療しております。
総合病院では消化器内科の医師でありましたので、目の前の消化器の病気を患っておられる患者さんの治療に専念せざるを得ませんでしたが、一人でも多くの身体症状を訴えられる患者さんの症状を解決したいという私の想いは、自身のクリニックで実現できると確信しています。
「誠実な医療を提供したい」という想いで診療所を開設させていただき現在に至りますが、これまで多数の患者さんに来院いただき、医師であるにもかかわらず患者さんから暖かい言葉をかけていただくという、本当にありがたい日々を送らせていただいております。そういった中で、これまで御縁のありませんでした洛西の地に対する愛着と想いは日々強くなり、こちらに来させていただいて本当によかったと思っております。
医師の中ではまだまだ若輩者ですが、消化器内科全般の専門医としての臨床経験を生かし、何十年も先を見越した治療で一生涯のお付き合いをしたいと思っております。
気軽に相談できる地域のかかりつけ医として、病気のみならず、健康・食事・介護などの相談相手として、お気軽にご来院下さい。
地域の皆様の健康のために精一杯精進させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
経歴
都府立医科大学付属病院 第一内科 研修医
洛和会音羽病院 消化器科 医員
恒昭会藍野病院 消化器内科 医長
京都府立医科大学付属病院 消化器内科 大学院
康生会武田病院 消化器センター 医長
たけだ診療所(たけだ免疫遺伝子クリニック)センター長
京都市立樫原中学校 学校医
基本情報
施設名 | ふなきクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0753350220 |
住所 |
〒610-1112 京都市西京区大枝北福西町 2丁目 12-1 |
HP | https://nishikyo-medical.com/ |
ブログ | https://nishikyo-medical.com/category/blog/ |
SNS | twitter facebook https://www.instagram.com/funakiclinic/ |