医療法人 ふじたクリニック
edit最終更新日:2023.04.15
主な特徴
-
患者様一人ひとりのお話をお伺いし、問題点を見つけながら症状の改善を目指します。
当院では、うつ病やストレス性障害、パニック障害、社交不安障害、統合失調症などの精神科・心療内科治療を行っております。
患者様一人ひとりのお話をお伺いし、問題点を見つけながら症状の改善を目指します。
お悩みや心配事がございましたら、ひとりで悩まずにまずはご相談にお越しください。 -
ひとりで抱え込まず、お気軽にご相談ください。
精神科・心療内科では、「精神が健康ではない」状態のときに治療を行います。そのため、まずあなたのお話を伺い、問題点を整理します。必要に応じて、症状を改善するためにお薬を処方します。
現在では、精神科・心療内科のお薬も非常に進歩しています。
つらい症状でも、お薬で改善できる場合がありますので、その恩恵を受けてみる価値はあると思います。ひとりで抱え込まず、お気軽にご相談ください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
17:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所・アクセス
住所 |
〒603-8424 京都市北区紫竹下芝本町63番3の2 ベルビュー北山1階 |
---|---|
アクセス・行き方 | お車でお越しの場合 当院専用の駐車場はございません。堀川北山交差点周辺にコインパーキングがございますので、そちらをご利用ください。 ※当院の契約駐車場ではありません。 バスでお越しの場合 ・京都市営バスをご利用の方 ①9・37・特37・67・北1・北8系統乗車→「上堀川」下車 ②北1、北8乙→「下緑町バス」下車 ・京都バスをご利用の方 32番・34番・35番乗車→「上堀川」下車 |
院長紹介

院長:藤田 佳宏
当院が治療の対象としている疾患領域は精神疾患一般となります。
平たく言えば、「精神が健康ではない」状態を治療します。
人の一生には、本当に様々な事件が起こります。
入学、進学、退学、卒業、就職、失業、結婚、離婚、家族肉親との別れ、死別、転勤、転居……。
日常生活上で、色々な人間関係の悩みや葛藤が生まれ、ストレスが次から次へと襲ってきます。
そうしたストレスに、いつも打ち勝てるとは限りません。
そんなとき、様々な症状が出現します。不眠、不安焦燥感、抑うつ気分、食欲低下……。
そんな時は冷静さを失い、嫌な事ばかり考えてしまいます。
「自分は変なんじゃないか?」「自分がもっとしっかりしていれば……」などと、悩み苦しむ方が多くいらっしゃいます。
そんな時は勇気がいるでしょうが、思い切って精神科を受診してください。
何かのヒントが得られるかもしれません。
内因性の精神障害は、薬物療法が不可欠です。
当院では、患者様一人ひとりにあった処方をしております。
患者様のお話をしっかりと伺った上で治療に臨みますので、どうか安心してご来院いただければと思います。
経歴
昭和45年 京都市で生まれる
平成11年3月 奈良県立医科大学卒業
平成11年4月 京都府立医科大学精神医学教室入局 精神科神経科研修医
平成13年4月 嶺南病院勤務
平成17年4月 京都府立心身障害者福祉センター付属リハビリテーション病院勤務
平成18年4月 五条山病院勤務
平成19年4月 当院院長に就任
基本情報
施設名 | 医療法人 ふじたクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0754912379 |
住所 |
〒603-8424 京都市北区紫竹下芝本町63番3の2 ベルビュー北山1階 |
HP | https://www.kyotokita-mental.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
はい。当院は院内で処方しております。
薬局に行く手間が省けますし、ご負担いただく料金も院外処方より若干お安くなります。 -
初診の場合のみご予約が必要となります。必ず診察日をご予約のうえ、診療終了時間の1時間前にはご来院ください。
-
当院は保険診療のみ行っております。
診療時には保険証を毎回持参してください。 -
黒を基調とした建物で、大通り沿いに面した場所にあります。
ご不明な場合はお気軽に当院にご連絡ください。