医療法人社団寺田鳳実会 寺田クリニック

star主な特徴

  1. 認知行動療法

    認知療法・認知行動療法は、認知に働きかけて気持ちを楽にする精神療法(心理療法)の一種です。
    認知は、ものの受け取り方や考え方という意味です。ストレスを感じると私たちは悲観的に考えがちになって、問題を解決できないこころの状態に追い込んでいきますが、認知療法では、そうした考え方のバランスを取ってストレスに上手に対応できるこころの状態をつくっていきます。

    当院では瞑想や呼吸法やヨガ(特に脊柱を捻ったり動かしたりするとリラックスし易いです)等の運動療法や自律訓練法を取り入れた認知行動療法を中心に治療してます。

  2. 経絡注射トリガー注射等

    経絡のツボに麻酔薬等を注射して行う経絡注射等はストレスを軽減させる効果も有ります。

  3. カウンセリング

    当院ではカウンセリングを行っております。
    自費(自由診療)に成りますが、来院される方の1/4前後の方がお受けになっております。
    来院時にご希望をお伝えください。

  4. 診断書の記載

    休職、職務改善のための診断書など記載可能です。
    ただ診断書の内容につきましては医師の判断になりますので、そちらはご了承ください。
    他、上記にないものについても、気になる点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

event_note診療時間

時間
9:30~13:00
9:30~12:15
14:15~17:30

location_on住所・アクセス

住所 〒171-0051
東京都豊島区長崎2-27-19
アクセス・行き方 西武池袋線/池袋発各駅停車一つ目『椎名町駅』徒歩3分
・有楽町線/副都心線『要町駅』下車徒歩10分

school院長紹介

院長:寺田壮冶

初めまして、当院副院長の寺田壮冶です。
当地にて先代院長寺田千鶴(母)が1951年に産婦人科として開業して以来診療しております。
当院では、正しい生活習慣を身につけて頂く事をモットーに診療を行っております。
患者様個々に適応した食事習慣、運動習慣、睡眠習慣をつけて頂く事が心身の健康を維持するのに一番の近道だからです。

home基本情報

施設名 医療法人社団寺田鳳実会 寺田クリニック
診療科目
  • 心療内科
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 不安障害
アピール
  • 土曜診療
  • カウンセリング
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0339574567
メールアドレス terada@sports-clinic.com
住所 〒171-0051
東京都豊島区長崎2-27-19
HP https://www.sports-clinic.com/
ブログ https://www.sports-clinic.com/archives/category/column
SNS facebook
keyboard_arrow_up