医療法人理一会 きくちメンタルクリニック

star主な特徴

  1. 地域の皆さまのための「心の病」、心療内科、神経科、精神科の専門クリニックです

    きくちメンタルクリニックは、地域の皆さまのための「心の病」、心療内科、神経科、精神科の専門クリニックです。心の悩みがございましたら、お一人で悩まず、きくちメンタルクリニックにご相談ください。

    きくちメンタルクリニックでは大学病院、保健所などの公的機関で診療・相談業務を担当してきた経験豊富な心療内科・神経科・精神科の専門医があなたの症状を丁寧にお伺いし、お薬の治療を中心としたあなたに合った治療法をお選びしてゆきます。

    また当メンタルクリニックでは、豊川市民病院、豊川医師会をはじめ、近隣の医療機関との連携・協力を大切にしております。 入院が必要となった場合には、安心して受診して頂ける医療機関を責任を持ってご紹介させて頂きます。

    当院では、ご病気で休職、休養をされている方などに対して、就労支援、職場復帰支援(復職リワークプログラム)、社会復帰支援をテーマにデイケアを行っています。就労支援、職場復帰支援、復職リワークプログラムにご興味の患者さんや企業の方は、お気軽にご相談ください。

event_note診療時間

時間
9:00~12:30
13:30~15:00
13:30~18:30
休診日: 日・祝

location_on住所・アクセス

住所 〒442-0826
愛知県豊川市 牛久保町城跡20-1
アクセス・行き方
電車: JR飯田線:牛久保駅から徒歩3分

バス: 豊鉄バス豊川線:牛久保南 バス停徒歩1分

車 : 東名高速豊川ICより車で5分
豊橋駅から車で15分

school院長紹介

院長:菊池 勤

当クリニックは、心の病に悩む方々が、日々過ごしやすくなるよう診療していくことはもちろんですが、さらには心の病に悩む方々が仕事が出来るようになることを治療のゴールとしています。そのために、具体的な行動を、しっかりと、しかも、すばやく実行していくことを誓います。

私は、これまで、うつ病、物忘れ(認知症)、統合失調症など、様々な心の病の方々とお付き合いさせていただきました。気持ちがうつうつする、やる気が出ない、眠れない、胸がドキドキする、パニックになる、物忘れがある、何かに襲われそう、誰かに狙われていると思ってしまう等、心の悩みで困られているようでしたら、私どものクリニックにご連絡ください。

少しでもお役に立てましたら、と考えておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

経歴

平成7年 浜松医科大学医学部医学科入学
平成13年 浜松医科大学医学部医学科卒業、医師免許取得
平成13年~ 順天堂大学医学部 精神医学教室にてメンタルクリニック、精神医学、内科、麻酔科の臨床研修
平成15年~ 首都圏近郊の病院に勤務
平成17年~ 松崎病院(現:豊橋こころのケアセンター)に勤務
平成22年4月~ 名古屋大学大学院医学系研究科 精神医学/精神生物学分野 社会人大学院生
平成22年5月~ 松崎病院(現:豊橋こころのケアセンター)医局長
平成25年3月 名古屋大学大学院にて、優れた研究業績を挙げた者として短縮修了(飛び級)にて医学博士号(精神医学)を取得し、卒業
平成25年4月22日 きくちメンタルクリニックを開設

home基本情報

施設名 医療法人理一会 きくちメンタルクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 老年精神科(物忘れ外来)
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • カウンセリング
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0533569000
住所 〒442-0826
愛知県豊川市 牛久保町城跡20-1
HP http://kikuchimentalclinic.com/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up