聖隷淡路病院
edit最終更新日:2023.05.21
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~(完全予約制) | 〇 | |||||||
14:00~(完全予約制) | 〇 | |||||||
【休診日】土・日・祝 〇受付時間 午前8時30分~午前11時30分 午後1時30分~午後4時30分 |
住所・アクセス
住所 |
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台1-1 |
---|---|
アクセス・行き方 | 淡路島の北端に位置し、神戸からのアクセスも良好 淡路島最北端のインターチェンジである淡路ICより車 で3分。神戸の中心地、三宮へのアクセスも車で30分 と大変便利です。 北淡方面からコミュニティバスあわ神・あわ姫バスで 「聖隷淡路病院前」下車 洲本方面から淡路交通バスで「南鵜崎」下車徒歩10分 舞子からJR「舞子駅」より高速バスで「聖隷淡路病 院前」下車 明石から高速船ジェノバラインで淡路島(岩屋ポー ト)へ。岩屋ポートからコミュニティバスらくらく号の 「岩屋ポート」より「聖隷淡路病院」下車 詳しくはこちら▼ https://www.seirei.or.jp/awaji/about/462.html |
院長紹介

院長:黒田 勝哉
聖隷淡路病院は1999年12月1日に国立明石病院岩屋分院から経営移譲
を受け設立されました。以後、『聖隷精神(キリスト教精神に基づく隣人
愛)を継承し、地域に根ざした医療・福祉に貢献する』を施設理念として
20年以上にわたり淡路島の地域医療に携わってまいりました。
2014年4月には施設の老朽化にともない現在の淡路市夢舞台の地に新築
移転し、居住性の高い病室や手術室、リハビリ施設、高度画像機器の
整備など地域の皆様により快適な療養環境を提供できるようになりました。
病床規模は152床と小さいですが、高齢化率が37%を超
基本情報
施設名 | 聖隷淡路病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
電話番号 | 0799723636 |
住所 |
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台1-1 |
HP | https://www.seirei.or.jp/awaji/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
備考 |
毎週金曜日 心療内科 こころの診察室を開設しまし た。「こころ」の症状でお悩みの方は、お気軽に 「こころの診察室」をご利用ください。 ※外来受け入れ制限について 現在、心療内科では完全予約制となっており、予約のな い患者様の受診をお断りしております。ご不便をおかけ しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 |