東京横浜TMSクリニックみなと東京院

star主な特徴

  1. 医師やスタッフの知識・技術追求

    TMS治療は様々な可能性があり、現在も発展途上の治療方法です。

    このため当院では、治療にあたる医師やスタッフの知識と技術向上にも注力しています。

    患者様ごとの生活にあわせて、少しでもTMS治療の効果が期待できるように臨床的に工夫して治療にあたっています。

  2. 通院しやすい適切な価格

    TMS治療は自費診療なので、健康保険の適用がありません。

    そのため、TMS治療はそれぞれの医療機関ごとに料金が設定されています。

  3. 安心して通える衛生的な環境づくり

    院内は静かで明るい森の中をイメージして、グリーンで統一しています。

    「緑」という色には、心や体の疲れを癒したり、緊張を緩和するといったリラックスの作用があるとされています。

event_note診療時間

時間
9:00~13:00
14:30~19:30
土曜・日曜:午後14:00~18:00

location_on住所・アクセス

住所 〒108-0073
東京都港区芝浦3-13-1
矢島ビル502
アクセス・行き方 JR田町駅芝浦口 徒歩3分、都営浅草線三田駅A4出口 徒歩5分

首都圏だけでなく、千葉や埼玉からもアクセス可能です。

乗り入れ路線:JR山手線、JR京浜東北線、都営浅草線、都営三田線

school院長紹介

院長:武田勇哉

東京横浜TMSクリニックみなと東京院 院長の武田勇哉です。

TMS治療専門クリニックとして、年間1000件以上のご相談、500人以上の治療を行ってまいりました。新たな治療選択肢として、rTMS療法は大きな可能性を感じています。

10年以上の外来臨床経験を生かして、患者様はもちろんのこと、医療者にも安心いただけるrTMS療法を実践してまいります。少しでも多くの方に、この新たな治療の恩恵が届くように励んでまいります。

home基本情報

施設名 東京横浜TMSクリニックみなと東京院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
アピール
  • 土曜診療
  • 日曜診療
  • 19時以降診療
  • オンライン予約(初診&再診)
電話番号 0363817515
住所 〒108-0073
東京都港区芝浦3-13-1
矢島ビル502
HP https://www.tokyo-yokohama-tms-cl.jp/minato-tokyo/
ブログ https://www.tokyo-yokohama-tms-cl.jp/knowledge/
SNS 無し

questionよくある質問

  • 治療は、スタッフが行います。当院では治療技術の質を確保するため、技術顧問による指導を定期的に受けています。

    指導は定期的に、慶應大学の野田先生を顧問としてお招きし、技術指導と治療症例などのディスカッションを行っています。

  • 心臓ペースメーカーを入れている方、体内に人工内耳などの金属を埋設している方は、治療を受けることができません。

    治療を受けられない方については、TMS治療の副作用と安全性のページにも記載しています。また、治療前の問診でも確認をさせていただいています。

  • 保険適用外の治療となります。

    しかし、他の精神疾患治療と同様にTMS治療は継続が重要です。そのため、当院ではより通いやすい料金設定を目指しています。

  • 1回6分程度のセッションを、週3~5日、3~6週間を目安に(最大30セッション)にわたって行います。

  • rTMS治療は、週3回以上の通院が推奨される治療法になります。このため通院が可能かどうかをご検討ください。

    最短で2週間の短期集中で行っていく治療プログラムもあります。

  • きちんとした技術を利用し、その効果や安全性についても確認されていますので、安心してご受診ください。もちろん、治療を強制するようなこともありません。

  • TMS治療は自由診療のことがほとんどで、金額の設定が医療機関にまかされています。治療費については、それぞれの医療機関の考え方があるのかと思います。

  • rTMS治療は再発予防の方法が確立されていないため、現在は薬物療法をまずは行っていくことが推奨されています。

    しかしながらうつ症状に対してrTMS治療の効果は実証されています。

  • お薬は全身に働きますので、大なり小なり副作用は避けられません。

    rTMS治療は局所に磁気刺激を加えるため、副作用の少ない治療です。この点は、rTMS治療の大きなメリットでもあります。

  • rTMS治療は、人によっても効果の見られ方が異なります。

    15回すぎてから効果が感じられる方も少なくないため、少なくとも20回までは続けていただくことを推奨しています。

keyboard_arrow_up