2022/11/13
コロナが明けたら!
こんにちは!メルマガ担当のふぅです!
前回は私の身長についてのお話をさせていただきました笑
めちゃくちゃどうでもいいですね笑
今回の自己紹介は、嫌いな食べ物についてにします!
基本的に嫌いなものはない私ですが、しめじは苦手です笑
しめじってちょっとくちゃい...笑
においがだめですね。
くせのあるあの感じ、苦手です笑
あなたは苦手な食べ物ってありますか?
あったらぜひ教えてください!
今回は、読者の★ゆう★さんが提案してくださった「コロナが明けたら何をしたいか」についてお話したいと思います!
—--------
私が高校3年生の終わりからコロナ禍になりました。
だから大学1年生のときは一回も大学に通学せず、お友だちが全然できなかったです。
大学生活がドンピシャでコロナ禍なんですよね。
学園祭も経験したことないし、サークルにもいいタイミングで入れなかったし、出来ないことがたくさんありました。
正直悔しいけれど、やっぱりコロナが明けたら何しようって考えるのは楽しいですね!
コロナが明けたら何したいですかねぇ...
人と向き合ってご飯を食べたい、かもしれません。
今、大学でも黙食だし、席を空けて前を向いてご飯を食べなければいけません。
向き合っているときには必ずパーテーションがあります。
だから会話も出来ません。
もともと人とご飯を食べることは苦手だったけれど、この数年間でもっと苦手になってしまいました。
でも、人とご飯を食べたいっていう思いがあるんですよねぇ...
最近引っ越して、自分でご飯を作るようになってから、食について考えることが増えました。
食の時間が豊かであることって直接的に幸せにつながるなぁって思います。
お友だちと笑いながらおいしいごはんを食べられたらすごく豊かな時間になると思うんです!
あとはやっぱりたくさんお出かけしたいですね!
せっかく引っ越してきて新しい土地なのに、まだ全然探検できていないんです。
いろんなところにお出かけして、たくさん思い出作りたいです!
あなたはどんなことがしたいですか?
こうやってしたいことを話していると、本当に早くコロナ明けてほしいですねー!
ここ数年間、いろんなことをたくさん我慢してきた私たちって本当にえらいですよね!
あなたがしたいことが早く実現することを願っています!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
あなたの明日がいつもよりちょっとでも幸せでありますように...
▽ふぅのプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/000000046393
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら