野木町 DV相談

概要 DV(ドメスティックバイオレンス)とは、配偶者(内縁関係・元配偶者も含む)や恋人など親密な関係にある人から振るわれる暴力のことです。
DVには以下の形態があります。
▶身体的暴力…殴る・蹴る・突き飛ばす・物を投げる・首を絞めるなど
▶精神的暴力…大声で怒鳴る・無視する・生活費を渡さない・自尊心を傷つける相手の行動を制限する など
▶性的暴力…性行為を強要する・避妊に協力しない・中絶を強要する など

どんなに親密な関係にあっても、暴力は決して許される行為ではありません。
あなたのそばに暴力はありませんか?相談してみることで、ひとりでは気づかなかった解決方法が見つかるかもしれません。
ひとりで悩まず、ご相談ください。
主な支援内容 DV相談
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 平日8:30~17:15
費用 無料
所在地 〒329-0195 栃木県下都賀郡野木町大字丸林571
担当部署 野木町生活環境課 人権・協働推進係
HP https://www.town.nogi.lg.jp/page/page001430.html
電話番号 0280-57-4132
メールアドレス
備考 【その他相談窓口】
とちぎ男女共同参画センター相談ルーム
電話 028-665-8720(平日9時~20時、土日9時~16時)
keyboard_arrow_up