越生町 こころの健康相談
edit最終更新日:2023.01.04
概要 |
心と身体の健康相談をおこなっています。 日程については「保健センター事業のご案内」をご覧ください。 https://www.town.ogose.saitama.jp/material/files/group/7/R4zigyouannai.pdf 【その他相談窓口】 『埼玉いのちの電話』 http://saitama-id.or.jp/ 048-645-4343(24時間365日、電話での相談です) 048-640-6400(子どもライン・18歳以下・金曜・土曜午後3時〜午後9時30分) 『自殺予防いのちの電話』 内容:毎月10日(午前8時から翌日の午前8時) 0120-738-556(フリーダイヤル) 『埼玉県立精神保健福祉センター』 https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0606/ 内容:うつに関する特別相談・自死遺族に対する特別相談 予約制、月曜〜金曜午前9時から午後5時、祝日・年末年始を除く 048-723-6811 埼玉県SNS相談事業「こころのサポート@埼玉」 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0705/suicide/sns.html 相談実施日:日曜日及び月曜日 相談期間:令和4年4月3日(日曜日)令和5年3月27日(月曜日)まで 相談時間:21時から翌6時まで ※相談受付時間は、相談開始時間から終了30分前までとします。 相談対象 埼玉県内に在住している方、通学、通勤している方 |
---|---|
主な支援内容 | 心の悩み・不調に関する相談 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒350-0494 越生町大字越生900番地2 |
担当部署 | 越生町健康福祉課(保健センター) |
HP | https://www.town.ogose.saitama.jp/kamei/ken_fuku/hokenyobo/gyomuannai/hokenyobo/seishinhoken/1450770510253.html |
電話番号 | 049-292-5505 |
メールアドレス | |
備考 |