玉村町 こころの健康
edit最終更新日:2023.01.04
概要 |
全国では年間2万人近くの人が自ら命を絶っています。群馬県内の自殺者数は平成15年をピークにおおむね右肩下がりの傾向で、ここ数年は400人前後で推移しています。単純計算で県内では毎日ひとりの方が自殺で亡くなっていることになります。また玉村町でもここ数年では年間5~11人の方が亡くなっている状況にあります。玉村町では「自殺対策計画」を策定し、自殺予防のための「いのちとこころを大切にする地域社会づくり」に取り組んでいます。 1人で悩まずに医療機関や専門の相談機関へ早めに相談しましょう。 【相談機関窓口】 群馬県こころの健康センター こころの病気やこころの健康相談 027-263-1156 こころの健康相談統一ダイヤル 自殺予防を目的とした相談 0570-064-556 群馬いのちの電話 誰にも話せず悩んでいる。力になってほしい方の相談 027-221-0783 フリーダイヤル自殺予防いのちの電話 死にたいほど辛く、苦しい思いをしている方の相談 0120-783-556 【こころの健康相談 予約制】 精神科医によるこころの相談を実施しています。こころの悩みについて、ご本人やご家族からのご相談に応じます。 日時:予約時にお知らせいたします。 会場・予約先:玉村町保健センター 電話:0270-64-7706 【群馬県自殺対策 いのち・つなぐサポートサイト】 http://www.ikiru-gunma.jp/soudan/category/ |
---|---|
主な支援内容 | 精神科医によるこころの相談 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201 |
担当部署 | 健康福祉課 保健センター 健康管理係 |
HP | https://www.town.tamamura.lg.jp/docs/2020042300041/ |
電話番号 | 0270-64-7706 |
メールアドレス | |
備考 |