一緒にお話したい
20代前半 女性

つい人と比べてしまう

visibility10 chat0 personみき edit2025.08.15

中学3年生の今頃友人関係の疲れや人生に疲れて学校に通えなくなりました。卒業後なんとか単位制高校に入学できたのですがうつ状態が酷いことや不安症状もあったので一度も通うことができず退学しました。そこから1.2年は毎日死にたい気持ちがあったのですが少しずつ思わなくなっていき今はほとんど思うことはないです。ですが今は「人と比べてしまうこと」にとても悩んでいます。私は普段は通院している病院に通う日や母と近くのショッピングモールに買い物したり年に1回ほどは家族で旅行したりできるのですがほとんどは自宅で過ごしています。仕事(派遣バイトなど)もしてしたいなと思っていますがまだ不安があるってことと「PPPD」という精神的から来るめまいも不安障害に重ねて持っているのでなかなか踏み出すことができません(耳鼻科に通院していて今治療を行っています)高校も単位制高校を受験するか高卒認定試験を受けるのかでここ数年ずっと悩んでいてまだ答えが出ていません。高校生活を経験しておきたかった気持ちはあるのですが今現在私は20歳で今から高校に通うという気力と年齢(卒業が23.24歳と考えると)に躊躇する気持ちがあってなかなか決められません。今までと現在の状態のお話が長くなってしまったのですが今回相談させてもらいたいのは「人と比べてしまう」ことです。中学時代の同級生が東京で独り暮らしをしていて東京の大学に通っていると耳にしたとき 同級生が県内の大学に進学していて大学生活を楽しんでいると聞いたとき私はとても羨ましいと思いましたしそれと同時にあの頃同じ教室で同じ日々を過ごしていた同士だったのになぜこんなにも私は置いて行かれているのだろう………と思ってしまいます。街で見かける高校生や楽しそうな友達同士(私は今友人もいないので)を見るだけでも羨ましくて仕方なくなります。私の人生こんなはずじゃなかったのに なんで病気になってしまったのかってここ数年毎日のように思ってしまいます。これからの人生叶えたい夢や自分も新しい進路に向かって頑張りたいと思いますがいつでも不安が付いてきてなかなか前に進めません。自分の人生ずっとこのままなのかなとまたな不安になります。読みにくい文章だったらすみません💧お話したいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up