こころの相談窓口

概要 川崎いのちの電話 044-733-4343 365日 24時間
自殺予防いのちの電話 0120-783-556 毎月10日
8時から翌8時
(通話無料)
川崎区

地域みまもり支援センター

044-201-3213 平日 8時30分から12時 午後1時から5時
精神保健福祉相談をお受けしています。
詳細は各区にお問合せください。
幸区

地域みまもり支援センター

044-556-6695 平日 8時30分から12時 午後1時から5時
精神保健福祉相談をお受けしています。
詳細は各区にお問合せください。
中原区

地域みまもり支援センター

044-744-3297 平日 8時30分から12時 午後1時から5時
精神保健福祉相談をお受けしています。
詳細は各区にお問合せください。
高津区

地域みまもり支援センター

044-861-3309 平日 8時30分から12時 午後1時から5時
精神保健福祉相談をお受けしています。
詳細は各区にお問合せください。
宮前区

地域みまもり支援センター

044-856-3262 平日 8時30分から12時 午後1時から5時
精神保健福祉相談をお受けしています。
詳細は各区にお問合せください。
多摩区

地域みまもり支援センター

044-935-3324 平日 8時30分から12時 午後1時から5時
精神保健福祉相談をお受けしています。
詳細は各区にお問合せください。
麻生区

地域みまもり支援センター

044-965-5259
平日 8時30分から12時 午後1時から5時
精神保健福祉相談をお受けしています。
詳細は各区にお問合せください。
主な支援内容 子ども・家族・仕事の事や、うつ病やアルコール依存症・薬物依存など
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒210-0024 川崎市川崎区日進町5-1
担当部署 健康福祉局総合リハビリテーション推進センター総務・判定課
HP https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000017546.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up