愛媛労働局 ハラスメント対応特別相談窓口

概要 上司・同僚からの妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメントや妊娠・出
産・育児休業・介護休業等を理由とする解雇等の不利益取扱いについてご相談いただけます。
そのほか、職場におけるセクシュアルハラスメントやパワーハラスメントについてもご相談いただけます。
主な支援内容 相談者のご希望や状況を踏まえ、会社に事実確認を行い、その状況に応じて会社に働きかけを行います。
相談者の了解なしに、会社に相談者の情報を提供することはありません。
会社との間に紛争が生じている場合は、労働局長による援助や調停会議による調停を行っています。
相談方法
  • 対面
受付日時 8時30分~17時15分(閉庁時刻)
費用 無料
所在地 790-8538 松山市若草町4番地3 松山若草合同庁舎6階
担当部署 ハラスメント対応特別相談窓口
HP https://jsite.mhlw.go.jp/ehime-roudoukyoku/home/sintyaku_itiran/280928-2.html
電話番号 089(935)5222
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up