大田市 子ども・若者支援
edit最終更新日:2023.01.09
概要 | 0歳から39歳までの社会参加に困難を抱えた子ども・若者の相談をおうけします。 |
---|---|
主な支援内容 |
ニートもひきこもりも「状態」をしめす言葉です。その原因・理由はさまざまで、複雑な背景があることが少なくありません。そのため家族の力だけで解決することは難しいことが多いと言われています。 また、どこに相談したらよいのか、判断できない場合も多くあります。 総合相談窓口は、39歳までのニート・ひきこもり・不登校などでお困りのかたやご家族からのご相談をお受けしています。 どのような相談でも、またどこに相談して良いかわからないといった相談でも結構です。お話をお聞きし、関係機関と連携してよりよい解決方法を探っていきます。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒694-0064島根県大田市大田町大田ロ1111番地 |
担当部署 | 健康福祉部 子ども家庭支援課 |
HP | https://www.city.oda.lg.jp/ohda_city/city_organization/24a/kodomo-katei/13449/16775 |
電話番号 | 0854-83-8147(直通) |
メールアドレス | |
備考 |