子ども・教育

概要 子ども家庭支援センター
(東部・西部)
子育てや家庭にかかわる相談
03-5980-5275(東部)
03-5966-3131(西部)
月曜から日曜(西部)
9時から18時
土曜日午前9時から午後5時(東部)
祝祭日、年末年始を除く・東部は日曜休み

豊島区子ども若者総合相談
「アシスとしま」
生きづらさや困難を抱える子どもと若者及び
その家族に対する相談
03-4566-2476
月曜から金曜
8時30分から16時半

東京都教育相談センター
幼児期から高校生年齢相当までの様々な教育相談
03-3360-8008
月曜から金曜
9時から21時
土曜・日曜・祝祭日
9時から17時

東京都児童相談センター
18歳未満の子どもに関する、家族・本人からの様々な相談
03-5937-2314
月曜から金曜
9時から17時
*児童虐待、緊急性のある場合は土曜・日曜・祝祭日も可

4152(ヨイコニ)電話相談
子育て全般に関わる相談
03-3366-4152
月曜から金曜
9時から21時
土曜・日曜・祝祭日
9時から17時

こどもの権利擁護専門相談
子どもの権利擁護に関する相談
0120-874-374
月曜から金曜
9時から21時
土曜・日曜・祝祭日
9時から17時

東京都ひきこもりサポート
ひきこもりで悩んでいる本人や家族、友人などからの相談
03-5978-2043
月曜から金曜
10時から17時

警視庁少年相談室ヤングテレホンコーナー
子どもの非行、いじめなどの相談
03-3580-4970
月曜から金曜
8時30分から20時
土曜・日曜・祝祭日
8時30分から17時

チャイルドライン 18歳までの子どもがかける電話 0120-99-7777 毎日16時から21時
こころもメンテしよう
困った時の相談先として、地域の相談先やこころを
専門に診る医療機関
Mex(ミークス)
10代がメールや電話等で利用できる全国の相談窓口やサービスを検索することができます。
主な支援内容 子ども・教育
相談方法
  • 電話
  • LINE・チャット
  • メール
受付日時
費用 無料
所在地 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1
担当部署 健康推進課精神保健グループ
HP https://www.city.toshima.lg.jp/222/kenko/kenko/kokoro/jisatsuyobo/015473.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up