社会福祉法人 安芸高田市社会福祉協議会
edit最終更新日:2023.01.13
概要 |
「ともに支え合い、心豊かに」 住み慣れた地域で、誰もが安心して暮らせるまちづくりをすすめます。 本会は、住民一人ひとりが様々な立場の人に寄り添い、支えあい、幸福を分かち合える地域共生のまちづくりを実現します。このため、役職員は一丸となって本会の使命を踏まえ、一人ひとりの普段の暮らしを支え、誰もが自分らしく暮らせる地域、福祉づくりのための福祉活動を展開します。 |
---|---|
主な支援内容 |
「地域福祉会議」地域福祉交流推進基金事業 小地域のお茶の間サロン事業 福祉・介護人材確保基盤整備事業 福祉・介護の出前講座 認知症カフェ事業 福祉サービス利用援助事業「かけはし」 成年後見事業 認知症・災者生活サポートボラネット推進事業 日常生活応援サービス事業「ほほえみネット」 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒731-0521 広島県安芸高田市吉田町常友1564番地2 |
担当部署 | |
HP | http://www.akisha.jp/newpage17.html |
電話番号 | (0826)42-2941(代表) |
メールアドレス | |
備考 |