やすの日記『切り替えって大事やで(^_-)-☆』

子どもの頃から、割とひとつの失敗にくよくよするタチでした。
いつくらいまでだろう?もしかしたらここ数年まで、過ぎたことにやたら囚われる性格で、
気づけば過去のことを思い出してなんやかんやと考え込んだり、そこからまた気分が落ちちゃったり…そんな悪い癖を持っていました。

で、今は?というと、多少のことならすぐ切り替わります。
あんまり過ぎたことは考えないし、過去にあまり興味はありません。

一番大きな理由は、「時間がもったいないから」。
ふと自分の人生を考えた時に、「もう半分は過ぎてるんだろうな」って思ったら、
何も生まない時間ってものがすごく惜しく感じるようになって。
しかも、僕自身が心に背負ったものの事情で、結果的に結構な時間を捨ててきたなと思ったら、その分を取り返したい!って思うようになって。

『時間を無駄にしたくない→無駄なことはしない→すぐ切り替える術を身につける』

に至った感じです。

…で、僕の場合どのようにしてるかというと…
参考になったのは実は、高校生の頃に観ていたアニメ『彼氏彼女の事情』笑
主人公の女の子ががーっと悩み落ち込んだすぐその後、「反省終了!」ってすぐ切り替えるんですが、それが記憶に残っていて、同じことを実践してます。

『失敗→凹む→反省→「よし!反省終了!」と心の中で叫んで、後は考えない!繰り返さなけりゃそれでよしとする!』

ってな感じです。

なかなか効果的ですよ✨
だって、過ぎたことはどーしよーもないし、落ち込んで考えて悩んでたらなんか知らんけど失敗とか嫌なことが続くし…なら、ばっつーん!と切り替えちゃえば、勝ち!ってね笑

こう話してると、僕がポジキャラに聞こえるかもですが、かなりネガキャラで…💦
でもそんな自分は嫌なんで、ポジキャラ思想にむりやり持っていくことにしています。
元来の自分に押し負けないように、意識してそう持っていくんです。
まさに自分との闘い。笑

『最大の敵は、いつも自分自身。』

ホントそうだよなって思います。
しかもコイツが最大にして最強の敵だったりする。
コイツに勝ったり負けたりの繰り返しの日々。

今までの人生コイツに負けっぱなしだったから、
あとは全勝してやるくらいの意気込みでいようと思っています👍

今日もね、仕事で大ポカやらかしたんですよねー💦
でも、もう反省終了したんで、繰り返さないように気をつけまっす!

では今日のおすすめ曲!

『本日ハ晴天ナリ/Do As Infinity』

do as infinityが続きましたが、日記を書いてて、元気になる曲といえば?みたいな感じで
考えてたら最初に浮かんだのがこの曲でした🎵
勢いつけたい時に、ぜひ!

star今日よかったこと♪

・やらかしたけどすぐに切り替えられた!
・みんないいひとで、明日から恩返しをしたいと思った!
・生きてるって素晴らしー!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

与えられた時間は長く感じますが、有限のものです。
自分のために与えられた、過ぎてしまえば戻らない、時間。
大切に、使っていきたいですね✨
今日も、読んでくださりありがとうございました!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する