大分県こころとからだの相談支援センター

概要 精神保健福祉センター、身体障害者更生相談所、知的障害者更生相談所の3つの機関から構成されています。「こころとからだの相談支援センター」は、身体、知的、精神に障がいのある方やそのご家族、うつや不眠などのこころの健康が気になる方等の相談支援機関です。
主な支援内容 ・精神保健福祉センター(ハートコムおおいた) 心の健康や病気に関する相談、精神障がい者の社会復帰のための支援の他、関係機関への専門的技術的支援や自立支援医療(精神通院)及び精神障害者手帳の判定や交付などを行っています。                                         

・身体障害者更生相談所 18歳以上の身体障がい者の方などに、市町村と協力しながら、医師・ケースワーカー・訓練士などが、専門的立場から相談に応じるとともに、補装具や自立支援医療(更生医療)及び身体障害者手帳の判定や交付などを行っています。               

・知的障害者更生相談所 18歳以上の知的障がい者の方などに、市町村と協力しながら、ケースワーカー・心理判定員などが、専門的立場から相談に応じるとともに、療育手帳の判定や交付などを行っています。
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 大分県大分市大字玉沢908番地
担当部署
HP https://www.pref.oita.jp/site/kokorotokarada/
電話番号 097-541-5276
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up