江津市 高齢者の介護・福祉の相談窓口
edit最終更新日:2023.01.16
概要 | 地域包括支援センター、在宅介護支援センターの案内 |
---|---|
主な支援内容 |
地域包括支援センター 住み慣れた地域で安心して生活が送れるように、介護・福祉・保健・医療などいろいろな面から高齢者の生活を支えていくための拠点となるところです。 主任ケアマネジャーや保健師、社会福祉士などの専門職が連携して対応し、高齢者の生活を支援します。 在宅介護支援センター 地域包括支援センターへつなぐ窓口としての協力機関として、高齢者の生活全般の相談を受け付けます。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 |
地域包括支援センター 〒695-8505 江津市江津町1016番地37(済生会江津総合病院1階) |
担当部署 | 包括支援係 |
HP | https://www.city.gotsu.lg.jp/soshiki/49/2146.html |
電話番号 | 0855-52-7488 |
メールアドレス | |
備考 |