福島市松川地域包括支援センター
edit最終更新日:2023.01.18
概要 | 高齢者各種サポート |
---|---|
主な支援内容 |
総合相談・支援 ■健康や生活、介護、福祉、認知症等などに関するさまざまな相談 ■高齢者やその家族などが抱える悩みや相談 包括的・継続的ケアマネジメント支援 ■高齢者の方の健康づくり教室や介護予防教室の開催、地域で行われている様々な活動の紹介や支援 ■地域の福祉や支え合い活動などの相談 ■地域の現状を把握、地域で必要とされている支援や地域の資源を見つけ出し足りない資源の開発や担い手となる方の養成 ■松川地域安心・安全ネットワークづくりとして松川地域認知症SOSネットワーク模擬訓練の実施 権利擁護 ■高齢者虐待防止や悪徳商法被害防止など高齢者の権利を守るための支援 介護予防ケアマネジメント ■福祉サービスや介護保険サービスの説明や利用申請のお手伝い ■基本チェックリスト等で介護予防が必要とされた方の相談と、介護予防・日常生活支援総合事業の利用の支援 |
相談方法 |
|
受付日時 |
■営業日 : 平日*土曜日も営業しています。 ■営業時間 : 午前 8 時 30 分~午後 5 時 30 分 |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | http://www.life-time-fukushima.jp/jigyousho-m/06.html |
電話番号 | 電話相談 024-567-5840 (直通)/ 024-567-5800 (代表) |
メールアドレス | |
備考 |