浪江町地域包括支援センター

local_offer
place
概要 地域で暮らすみなさんからの介護・福祉・健康・医療などさまざまな相談を総合的に受け、いつまでも健やかに住み慣れた地域で自立した生活を続けられるよう支援します。
https://schit.net/namieshakyo/houkatsu
主な支援内容 1.高齢者(65歳以上)の総合相談
・介護保険の申請のしかた、介護保険のサービスについて、認知症の心配があるなど高齢者の介護・福祉・医療等の総合的な相談を行います。
2.権利擁護・高齢者虐待の相談
・高齢者の人権や財産を守る権利擁護の相談を行います。
・高齢者虐待の相談、早期発見、対応を行います。
3.包括的・継続的ケアマネジメント
・介護保険ケアマネジャー等との連携や、助言・支援を行います。
4.介護予防マネジメント
・要介護認定で「要支援1・2」と認定された人の介護サービス利用者の支援を行います。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒979‐1521 福島県双葉郡浪江町大字権現堂字矢沢町6番地1
担当部署 社会福祉法人 浪江町社会福祉協議会
HP https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/20/25390.html
電話番号 0240-23-7130
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up