半田市 包括支援センター

概要 市の委託により運営される高齢者に関する総合相談窓口です。高齢者やその家族が、状況に応じたサービスを受けられるよう、関係機関と調整して支援します。お気軽にご相談ください。
主な支援内容 総合相談支援
高齢者ご本人や家族の介護に関する相談や心配ごと
健康や福祉、医療に関すること
近所に暮らす高齢者に関する相談や心配ごと
などの高齢者に関する総合相談や対応を受けます。

権利擁護
認知症などにより判断能力が衰え、財産管理ができない人
悪質な訪問販売・住宅リフォームで被害にあっている人
高齢者虐待を受けている人や虐待をしてしまう人
などの権利擁護に関する相談や対応を行います。

介護予防ケアマネジメント
介護認定の「要支援」と認定された人の介護予防サービスプランの作成
基本チェックリストにより生活機能の低下がみられた人(事業対象者)の介護予防ケアマネジメント(プラン)の作成
などの介護予防に関するマネジメントを行います。

包括的・継続的ケアマネジメント
ケアマネジャーの指導や支援
専門職員や関係機関との連携のためのネットワークづくりを推進
などの高齢者が住みなれた地域で安心して暮らすことができるような体制づくりを行います。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 半田市雁宿町1丁目21番地の1半田市社会福祉文化会館内
担当部署
HP https://www.city.handa.lg.jp/kaigo/houkatsu.html
電話番号 0569-23-8144
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up