桜井市 障害者相談支援事業
edit最終更新日:2023.01.25
| 概要 |
相談支援事業所「こころ」では、桜井市の委託を受けて、知的・身体・精神に障がいを持って地域で生活されている方のさまざまなご相談をお受けしています。 社会福祉士などの相談支援専門員がサポートします。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
ご本人やそのご家族等が抱えている問題や、日常生活上の悩みなど、さまざまなご相談に応じます。 「毎日の生活で困っていることがある」「こんな生活をしたいけど、どうすればいいかわからない」そんな時はご相談ください。福祉制度や福祉機器についての情報提供をはじめ、社会サービスの活用アドバイスや専門機関の紹介等、さまざまな角度からサポートさせていただきます。 障がいのある人の地域生活や社会参加を応援します。 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 |
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 ※ただし、12月29日~1月3日及び祝日は除く |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 |
〒 633-0062 桜井市粟殿1000-1 桜井市保健福祉センター「陽だまり」内 |
| 担当部署 | 社会福祉法人桜井市社会福祉協議会 相談支援事業所「こころ」 |
| HP | http://www.sakuraisyakyo.jp/?page_id=252 |
| 電話番号 | 0744-46-5144 |
| メールアドレス | |
| 備考 |