北本市 障がい者福祉サービス 相談窓口

概要 【相談窓口一覧】
障がい福祉課
電話:048-594-5535(直通)

生活支援センター夢の実
主に精神障がい者、およびその家族の生活上の相談、サービスの相談に応じています。
電話:048-501-8613(直通)

生活相談支援センターしゃろーむ
身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、およびその家族の生活上の相談、サービスの相談に応じています。
電話:048-598-7099(直通)

相談支援事業所あすなろ
身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、およびその家族の生活上の相談、サービスの相談に応じています。
電話:048-594-7715(直通)

身体障害者更生相談所
(埼玉県総合リハビリテーションセンター)
身体障がい者の更生医療給付、施設入所等について、医学的、心理学的および機能的判定を行うとともに、補装具の処方および適合判定を行っています。なお、県内各地を巡回して上記判定を行っています。
電話:048-725-0213(直通)

知的障害者更生相談所
(埼玉県総合リハビリテーションセンター)
知的障がい者に関する問題について、家庭等からの相談に応じたり、知的障がい者の施設入所等について、医学的・心理学的および職能的判定を行い必要な指導を行っています。なお、県内各地を巡回して、上記相談等を行っています。
電話:048-725-0214(直通)

民生委員・児童委員
障がい者や地域の要援護者の自立更生を援助指導するとともに、関係機関との協力のもとに社会福祉の増進に努めています。
主な支援内容 障がい者福祉に関する相談受付
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒364-8633 埼玉県北本市本町1-111
担当部署 北本市役所 障がい福祉課 相談支援担当
HP https://www.city.kitamoto.lg.jp/soshiki/fukushi/shogai/gyomu/1420523708439.html
電話番号 048-594-5535
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up