伊勢崎市 障害者(児)の相談窓口

概要 障害者基幹相談支援センター
障害のある人やその保護者に対して、専門の相談員が総合的な相談窓口となり、福祉サービスの利用援助や介護相談、情報提供を行っています。
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/hukusiko/fukushi/syougaisyasenta/2421.html

こども発達支援センター
こども発達支援センターは、子どもやその保護者に対するサポートを目的とした施設です。発達に不安や心配のある子どもについて相談を受け、必要なアドバイスなどを行います。障害のある子どもに対しては、年齢が小さいうちから日常生活の基本動作の指導や集団生活への適応訓練を行い、充実した社会生活が送れるように働き掛けます。
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/hukusiko/shien/kodomo/1471.html

障害者虐待防止センター
障害者に対する虐待の防止や、養護者の支援をするため、障害者やその家族、関係者の皆さんからの連絡や相談を受け付けます。
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/hukusiko/fukushi/syougaisyasenta/2422.html

障害福祉課(伊勢崎市福祉事務所)、各支所市民サービス課
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の申請受付や、障害のある人の福祉サービスなどに関する相談や情報提供を行っています。また障害者総合支援法による福祉サービスの申請・決定の窓口です。
問い合わせ
・伊勢崎市役所 福祉こども部 障害福祉課
 電話番号 0270-27-2753

・赤堀支所 市民サービス課
 電話番号 0270-62-9792

・あずま支所 市民サービス課
 電話番号 0270-62-9909

・境支所 市民サービス課
 電話番号 0270-74-0368

各保健センター
問い合わせ
健康管理センター 電話番号:0270-23-6675
赤堀保健福祉センター 電話番号:0270-20-2210
あずま保健センター 電話番号:0270-62-9918
境保健センター 電話番号:0270-74-1363

伊勢崎保健福祉事務所
保健・医療に関する各種相談や、専門的な援助を行っています。精神保健福祉に関しての相談日を設け、医師や保健師が医療相談に応じています。
問い合わせ
伊勢崎市下植木町499番地
電話番号 0270-25-5066
ファクス番号 0270-24-8842

心身障害者福祉センター
身体障害や知的障害のある人に対する各種事業を行っています。
一般相談を除き各事業とも予約制となっていて、予約の窓口は、市町村です。
問い合わせ
前橋市新前橋町13-12 群馬県社会福祉総合センター2階
電話番号 027-254-1010
ファクス番号 027-254-2299
http://www.pref.gunma.jp/07/p10210004.html


その他の相談窓口についてはホームページでご確認ください。
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/hukusiko/fukushi/syougaihukusi/2416.html
主な支援内容 障がい者福祉に関する相談受付
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒372-8501
伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館2階
担当部署 伊勢崎市 福祉こども部障害福祉課
HP https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/hukusiko/fukushi/syougaihukusi/2416.html
電話番号 0270-27-2753
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up