亀山市 障がいのある方のための相談

概要 〔障害者総合相談支援センター「あい」〕
身体・知的・精神に障がいのある方の生活や福祉についての相談窓口です。
地域で生活されている障がいのある方、またはそのご家族の相談をお受けします。
相談窓口
障害者総合相談支援センター「あい」
(総合保健福祉センター「あいあい」内)
電話番号:0595-84-4711
電話・来所・訪問による相談
 ⇒月曜日〜金曜日 8時30分〜17時15分
  (ただし土・日曜日、祝日、年末年始は休み)

〔障がいのある方の虐待相談窓口〕
「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」が平成24年10月1日に施行されました。
このことにより、虐待を受けたと思われる障がい者を発見した方は、市への通報が義務化されました。
相談窓口
・亀山市健康福祉部地域福祉課障がい者支援グループ
 電話番号:0595-84-3313(平日:8時30分~17時15分)
・亀山市役所
 電話番号:0595-82-1111(夜間・休日用緊急連絡先)
主な支援内容 障がい者福祉に関する相談受付
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 亀山市役所 健康福祉部 地域福祉課 障がい者支援グループ
HP https://www.city.kameyama.mie.jp/docs/2016033100233/s-sodan.html
電話番号 0595-84-3313
メールアドレス shogaishashien@city.kameyama.mie.jp
備考
keyboard_arrow_up