南知多町 住民相談一覧
edit最終更新日:2023.01.29
概要 |
町への要望や心配ごと、日常生活で困っていることがございましたら、お気軽にご相談ください。 相談は無料で、秘密は守ります。 〔心配ごと相談(社会福祉協議会)〕 内容:日常生活の心配ごと等の身近な相談及び法律相談 相談員:民生委員、行政相談委員、人権擁護委員 日時:毎月原則第2・第4火曜日 午後2時~午後4時(予約制) 場所(問い合わせ先):各地区公民館等(地区巡回) 社会福祉協議会 電話:0569-65-2687 〔消費生活相談(知多半田消費生活センター)〕 内容:悪質商法や商品・サービスに関する消費生活上の相談 相談員:専門相談員 日時:月曜日~金曜日 (祝日および休館日を除く) 【電話相談】 午前9時30分~午後4時30分 【来所相談】 午前9時30分~午前11時30分 午後1時30分~午後4時30分 場所(問い合わせ先):半田市広小路町155の3 クラシティ3階 電話:0569-32-2444 〔身体障害者相談(住民福祉課)〕 内容:身障手帳、補装具、各種年金、手当、身の上相談など 相談員:身体障害者相談員 日時:毎月第2火曜日 午後2時~午後4時 (3月を除く) 場所(問い合わせ先):各地区公民館等(地区巡回) 住民福祉課 電話:0569-65-0711(内線115) その他の相談窓口についてはホームページでご確認ください。 https://www.town.minamichita.lg.jp/kurashi/sodan/1001124.html |
---|---|
主な支援内容 | 各種相談窓口の紹介(ホームページ掲載) |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 南知多町役場 |
HP | https://www.town.minamichita.lg.jp/kurashi/sodan/1001124.html |
電話番号 | 0569-65-0711 |
メールアドレス | |
備考 |