成田市 外国人のための相談窓口(外国人総合相談窓口)
edit最終更新日:2023.01.31
概要 |
2020年10月に 外国人総合相談窓口が できました。 いろいろな国からきた 人たちが 困ったときに 相談できる 場所です。 成田市では 言葉や 習慣が ちがう 人たちも 安心して 住める まちを めざしています。 いろいろな 方法で 外国人の みなさまの 相談に こたえます。電話での 相談や タブレットを 使った テレビ電話通訳も できます。 相談の 内容によって、どの窓口に 行ったら よいのかを 案内します。また、必要な 情報を お伝えします。 相談のしかた 市役所の 窓口 (2階 市民協働課)に 来て 相談 電話で 相談 どちらでも 相談できます。 相談場所と連絡先 成田市役所2階 市民協働課 電話番号:0476-20-1507 受付時間:月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで 土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日まではお休みです。 https://www.city.narita.chiba.jp/content/000101277.pdf |
---|---|
主な支援内容 |
困っていること、どうしたらよいか わからないこと、知りたいことなどを 相談できます。 市役所での 手続き 税金(国、県、市などに 払う お金) 国民年金(国の年金。 20歳から 59歳の 人が お金を払います。 年をとった時や 障害をおった 時に お金が もらえます。) 教育 子育て など 生活のなかで 必要な 情報を お伝えします。 また、市役所で 必要な 手続きを するときの お手伝いをします。 お金はかかりません。秘密は 守ります。(ほかの人には 言いません。) |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで 土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日まではお休みです。 |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟2階) |
担当部署 | 成田市役所2階 市民協働課 |
HP | https://www.city.narita.chiba.jp/environment/page0122_00036.html |
電話番号 | 0476-20-1507 |
メールアドレス | kyodo@city.narita.chiba.jp |
備考 |