栗原市 市民なんでも窓口
edit最終更新日:2023.02.01
概要 |
市政や行政手続きに関することで、どこへ問い合わせればいいか分からないときは、市民なんでも窓口へ。担当部門へ内容を伝え、担当部門からご本人に回答いたします。 みやぎ電子申請サービス「市民なんでも窓口」 https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi2/navi/procInfo.do?govCode=4213&acs=koho1502001 |
---|---|
主な支援内容 |
なんでも窓口では、ご意見や問い合わせなどを、電話・ファクス・電子メールなど、どんな方法でもお受けします。 なんでも窓口で受け付けたご意見や問い合わせなどは、なんでも窓口から担当部門に内容を伝え、担当部門からご本人に回答させていただきます。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
午前8時30分から午後5時15分まで(閉庁日を除く) 土曜日・日曜日、国民の祝日・休日、年末年始(12月29日から1月3日)除く |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒987-2293 宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号 |
担当部署 | 栗原市企画部市政情報課 |
HP | https://www.kuriharacity.jp/w009/200/PAGE000000000000003730.html |
電話番号 | 0228-22-1126 |
メールアドレス | koho@kuriharacity.jp |
備考 | FAX 0228-22-0313 |