障がい者等相談支援センター

概要 越谷市北部障がい者等相談支援センター
運営法人
特定非営利活動法人合
所在地
埼玉県越谷市大字恩間181番地1(北部市民会館内)
開所日時
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
8時30分から17時15分
連絡先
電話:048-999-6015
ファクス:048-976-6160
担当地区(住所地別)
大里、下間久里、上間久里、大泊、平方、平方南町、千間台東1丁目から4丁目、恩間、大竹、大道、三野宮、恩間新田、袋山、大林、大房、千間台西1丁目から6丁目


越谷市東部障がい者等相談支援センター
運営法人
社会福祉法人平徳会
所在地
埼玉県越谷市大字増林6042番地1
開所日時
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
8時30分から17時15分
連絡先
電話:048-999-6551
ファクス:048-969-7001
担当地区(住所地別)
弥十郎、大吉、向畑、北川崎、大杉、大松、船渡、弥栄町1丁目から4丁目、大字花田、大字増林、大字増森、大字中島、東越谷1丁目から10丁目、中島1丁目から3丁目、増林1丁目から3丁目、増森1丁目から2丁目、花田1丁目から7丁目、大沢、大沢1丁目から4丁目、東大沢1丁目から5丁目、越ヶ谷、越ヶ谷1丁目から5丁目、御殿町、柳町、越ヶ谷本町、中町、弥生町、赤山町1丁目から2丁目、宮前1丁目、赤山本町


越谷市南部障がい者等相談支援センター
運営法人
特定非営利活動法人結
所在地
埼玉県越谷市蒲生旭町8番3号
開所日時
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
8時30分から17時15分
連絡先
電話:048-945-6144
ファクス:048-945-7449
担当地区(住所地別)
大字蒲生、瓦曽根1丁目から2丁目、南越谷1丁目、登戸町、蒲生東町、蒲生寿町、蒲生旭町、蒲生本町、蒲生西町1丁目から2丁目、蒲生1丁目から4丁目、蒲生愛宕町、蒲生南町、南町1丁目から3丁目、伊原1丁目から2丁目、川柳町1丁目から5丁目、大字西方、相模町1丁目から7丁目、大成町1丁目から2丁目、大成町6丁目から8丁目、東町1丁目から3丁目、東町5丁目、流通団地1丁目から4丁目、西方1丁目から2丁目、レイクタウン1丁目から9丁目


越谷市西部障がい者等相談支援センター
運営法人
医療法人秀峰会
所在地
埼玉県越谷市七左町4丁目100番地4
開所日時
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
8時30分から17時15分
連絡先
電話:048-985-3386
ファクス:048-985-6683
担当地区(住所地別)
野島、小曽川、砂原、南荻島、西新井、北後谷、長島、宮本町1丁目から5丁目、神明町1丁目から3丁目、谷中町1丁目から4丁目、七左町1丁目、七左町4丁目から8丁目、大間野町1丁目から5丁目、新川町1丁目から2丁目、北越谷1丁目から5丁目、瓦曽根3丁目、南越谷2丁目から5丁目、蒲生茜町、東柳田町、元柳田町、赤山町3丁目から5丁目、新越谷1丁目から2丁目
主な支援内容 年齢や障がいの種類、障がい者手帳の有無を問いません。障がいのある方、障がいのある方のご家族、障がいに関する相談を希望する方は、どなたでもご相談いただけます。
相談方法
  • 対面
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 福祉部 障害福祉課(第三庁舎1階)
HP https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/syogaisien/soudan/koshigaya_contents_2019.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up