相談支援事業
edit最終更新日:2023.02.04
概要 |
静岡県賀茂健康福祉センター (賀茂保健所) 福祉課 こころの健康相談(予約制) 原則 毎月 第4木曜日 午後2時〜4時 ・精神科医による相談 ※かかりつけ医療機関がある場合は、まずはそちらをご利用ください 電話相談(随時) 月~金 9:00~17:00 (※年末年始祝祭日を除く) ・保健師や精神保健福祉士による相談 下田市中531-1 ☎0558-24-2056 南伊豆地域生活支援センター ふれあい 面接相談(予約制) 電話相談(随時) 月~土 9:00~17:00(※年末年始祝祭日を除く) ・精神保健福祉士による相談 ・家族のみの相談も可 南伊豆町青市868-2 ☎0558-62-2911 すぎのこ相談室 面接相談(予約制) 電話相談(随時) 月~金 9:00~16:00(※年末年始祝祭日を除く) ・福祉サービスについての相談が中心 下田市相玉115 ☎0558-28-0557 賀茂障害害就業・ 生活支援センター わ 障害のある方の就業支援 障害のある方の生活支援 月~金 8:30~17:30(※年末年始祝祭日を除く) 下田市東本郷1丁目7-21 ☎0558-22-5715 指定相談支援事業所 すまいる 面接相談・訪問相談(予約制) 電話相談(随時) 月~金 8:00~17:00(※年末年始祝祭日を除く) 下田市加増野375-1 ☎0558-28-0106 (伊豆つくし学園内) 障害者相談支援事業所 オリブ 面接相談(予約制) 電話相談(随時) 毎日 8:30~17:30 ・社会福祉士による相談 松崎町江奈157 ☎0558-43-3133 相談支援事業所 こだま 面接相談(予約制) 電話相談(随時) 月~金 9:00~17:00(※年末年始祝祭日を除く) 南伊豆町入間4-7 ☎0558-62-1970 静岡県精神保健福祉センター 精神保健福祉相談(予約制) 月〜金 9:00~12:00 13:00〜17:00(※年末年始祝祭日を除く) ・こころの問題で悩んでいる本人及び家族 静岡市駿河区有明町2-20 ☎054-286-9245 こころの電話相談 月~金 8:30~11:45 13:00〜16:30(※年末年始祝祭日を除く) ・相談員による相談 ・時間外については、静岡・浜松 いのちの電話に転送されます。 ☎0558-23-5560 |
---|---|
主な支援内容 | 障害のある方や障害のある方を介護する方の相談に専門員が無料で対応します。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.city.shimoda.shizuoka.jp/category/040000fukushi/112282.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |