熊本いのちの電話
edit最終更新日:2023.02.07
概要 |
「いのちの電話」は、1953年イギリスの牧師さんが、一人の少女の自殺をきっかけに、誰でもいつでも悩み事が相談できるように、そして一人でも自殺者を減らすことを願って、電話による相談活動を始めました。 この活動は世界中に広がり、熊本では1985年(昭和60年)4月に日本で20番目のセンターとしてスタートしました。 |
---|---|
主な支援内容 | メンタルケア |
相談方法 |
|
受付日時 |
フリーダイヤルは、現在次の二つの方法で相談を受けております。 ・毎日16時から21時 (※期間:2022年3月31日まで、但し毎月10日を除く) ・毎月10日午前8時から翌日午前8時(24時間) ナビダイヤル 365日24時間受付 午後10時~翌朝午前10時までは熊本県内からの発信のみ受付 |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://kind-line.org/consultation/ |
電話番号 | 相談電話 096-353-4343 フリーダイヤル 0120-783-556 ナビダイヤル 0570-783-556 |
メールアドレス | |
備考 |