豊後大野市教育支援センター「かじか」
edit最終更新日:2023.02.07
| 概要 | 本市では、市内の小・中学校に在籍し、心理的な要因等により学校に行けなくなった児童・生徒に対して、学校への登校及び社会的自立を促し、集団生活に適応する力を育成することを目的として、通室制の教育支援センターを設置しています。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
主に「共同生活」「自主活動」「学習」を行っています。また、外に出かける活動もあります。 1)みんなで体験したり、作ったりする時間(共同活動) 2)自分の興味のあることに取り組む時間(自主活動) 3)自分のペースで学習に取り組める時間(学習) |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 | 月曜~金曜日の9時~15時 |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | 大分県豊後大野市三重町内田2906番地 |
| 担当部署 | |
| HP | https://www.bungo-ohno.jp/docs/2018082900024/ |
| 電話番号 | |
| メールアドレス | |
| 備考 |