一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案
認知症の行動を知りたい
visibility14 edit2025.11.21
3ヶ月あまり経ちます。
はじめは、食事は全介助、車イスでしたが、今は自分でスプーンで食べ、歩行器で、よちよち歩けます。
会話も、単語だけだったのが、文章になりました。
ところどころ、トンチンカンですが。
家族の顔もほぼわかります。
わからない時もありますが。
スタッフさんに、感謝です。
そのように、ある程度、わかってきたのに、
施設に居ることはわかってません。
認知とは、そう言うものなのでしょうか ?
また、解ってきて、帰りたいと言うかとも、しんぱいです。
77才で、一人での介護は。無理なので。
経験者、専門の方がおられたら、教えてほしいです。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


