裾野市 生活困窮者自立支援
edit最終更新日:2023.04.08
| 概要 |
2015年4月から生活困窮者自立支援法が施行されました。この制度では今まで十分に対応できなかった生活保護に至る前の段階の生活困窮者に対し、包括的な支援を行うことにより、自立の促進を図ることを目的としています。 裾野市生活自立支援センターチラシ https://www.city.susono.shizuoka.jp/material/files/group/20/jiritsutirashi.pdf |
|---|---|
| 主な支援内容 | 生活に困っている、仕事が見つからないなどで困窮している方の相談に乗り、関係機関と連携しながら解決に向けた支援を行います。 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 | 月~金・8:30~17:15(土日祝日を除く) |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | 裾野市茶畑245番地の19 |
| 担当部署 | 裾野市生活自立支援センター |
| HP | https://www.city.susono.shizuoka.jp/kurashi/5/1/16852.html |
| 電話番号 | 0120-088-205 |
| メールアドレス | jiritsusoudan-susono@tokaido-sigma.jp |
| 備考 | ファクス 055-928-5018 |