子ども家庭相談-山梨県

概要 子ども家庭相談とは
 家庭児童相談窓口は、市役所の子育て支援課内にあります。
相談内容に応じてさまざまな専門職が対応し、18歳に満たないお子さんについてのあらゆる相談を受付けています。
相談はご家庭からに限らず、お子さんご本人、近所の方など、どなたからでも受け付けられます。お気軽にご相談ください。 

 方法は電話や面接、訪問等ご都合がよい方法でできます。匿名でも相談できます。
内容に応じて、児童相談所や学校、医療機関などの関係機関と連携して対応していきます。

 ひとりで悩まずに、いっしょに考えていきましょう。
 *相談は無料です。相談によって知り得た秘密は守ります。ご安心ください。
主な支援内容 相談できる内容
◆子育てに関すること
・子育てがつらい、しんどい
・子どもについイライラしてしまう              など 

◆お子さんに関すること   
・友達とうまく遊べない
・落ち着きがない、乱暴な行動がある
・保育園、幼稚園、学校に行きたがらない
・万引きや飲酒喫煙などの非行がある             など

◆生活に関すること
・家族が病気、事故などで子どもの養育ができない
・経済的な困窮があり、子どもの養育ができない        など

◆心配な子どもがいる
・大人の怒鳴り声と子どもの泣き声が聞こえる
・夜間、大人が出かけてしまい、子どもだけで過ごしている様子がある
・子どもに不自然な傷がある                 など
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • その他
受付日時 〇来所相談・電話相談
平日 午前9時00分~午後4時00分
費用 無料
所在地 住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
担当部署
HP https://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/info/768
電話番号 TEL:0555-22-5155
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up