八戸市 労働条件に関するご相談
edit最終更新日:2023.04.23
概要 |
労働条件ポータルサイト「確かめよう労働条件」 労働基準法等の基礎知識や相談窓口等をまとめた労働条件ポータルサイトです。 働くときのQ&Aや、アルバイト向け情報の掲載、労働条件に関する法律をクイズやマンガを通して学習できるアプリの配信などを行っています。 https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/ 労働条件相談「ほっとライン」 時間は月曜日~金曜日は17時~22時 土曜日・日曜日・祝日は9時~21時 (注意)年末年始(12月29日~1月3日)は除く。 日本語 0120-811-610 月曜日~日曜日 英語 0120-004-008 月曜日~日曜日 中国語 0120-150-520 月曜日~日曜日 ポルトガル語 0120-290-922 月曜日~日曜日 スペイン語 0120-336-230 火曜日、木曜日、金曜日、 土曜日 タガログ語 0120-400-166 火曜日、水曜日、土曜日 ベトナム語 0120-558-815 水曜日、金曜日、土曜日 ミャンマー語 0120-662-700 水曜日、日曜日 ネパール語 0120-750-880 水曜日、日曜日 |
---|---|
主な支援内容 | 「労働条件相談ほっとライン」は、違法な時間外労働・過重労働による健康障害・賃金曜日不払残業などの労働基準関係法令に関する問題について、専門知識を持つ相談員が、法令・裁判例などの説明や各関係機関の紹介などを行う電話相談です。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 八戸市役所 商工労働まちづくり部 産業労政課 雇用支援対策グループ |
HP | https://www.city.hachinohe.aomori.jp/jigyoshamuke/koyo_rodo/5/8074.html |
電話番号 | 0178-43-9038 |
メールアドレス | |
備考 |