妊娠・出産・子育てに関するご相談
edit最終更新日:2023.05.27
概要 |
妊娠・出産・子育て 月曜から金曜日 午前8時30分から午後5時30分 各区役所健康福祉課 健康増進係(直通番号) 妊娠・子育て ほっとステーション 北区 電話:025-387-1340 東区 電話:025-250-2340 中央区 電話:025-223-7237 江南区 電話:025-382-4340 秋葉区 電話:0250-25-5622 南区 電話:025-372-6375 西区 電話:025-264-7423 西蒲区 電話:0256-72-8372 各地域 保健福祉センター 北区北地域保健福祉センター 電話:025-387-1781 東区石山地域保健福祉センター 電話:025-250-2901 中央区南地域保健福祉センター 電話:025-285-2373 中央区東地域保健福祉センター 電話:025-243-5312 西区西地域保健福祉センター 電話:025-264-7731 西区黒埼地域保健福祉センター 電話:025-264-7474 西蒲区巻地域保健福祉センター 電話:0256-72-7100 こども家庭課 母子保健係 電話:025-226-1205(直通) 妊娠・出産・子育て 月曜、火曜、木曜、金曜 午後1時から 午後3時30分 ハロー!Midwife(ミッドワイフ) (新潟市助産師会) 電話:025-244-8885 妊娠 月曜から土曜日 午後7時から午後9時 にいがた妊娠テレフォン ~ゆれるあなたへ~ (公益財団法人新潟県助産師会に委託) 電話:090-3227-5382 子育て 月曜から金曜日 午前8時30分 から午後5時15分 子育てなんでも相談センター きらきら (新潟市社会福祉協議会) 電話:025-248-2220 |
---|---|
主な支援内容 |
「思いがけない妊娠をした。誰に相談したらよいか分らない」 「産まれた赤ちゃんを育てていく自信がない」 「赤ちゃんが泣いてばかりいる。どうして良いか分らない」など 妊娠や出産・子育てについて悩みをお持ちのあなた、一人で悩み続けないでください。 どうぞ気軽に相談してください。一緒に考えましょう。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | こども未来部 こども家庭課 |
HP | https://www.city.niigata.lg.jp/smph/kosodate/ninshin/nenrei/ninshinsyusan/sodan/ninshin_nayami.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |