妊産婦及び乳幼児への相談の実施
edit最終更新日:2023.05.28
概要 |
保健師・管理栄養士・歯科衛生士による電話での相談 通常どおり実施しています。 実施時間:平日の8:30~17:15 電話番号:(0544)22ー2727 随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。 保健師・管理栄養士・歯科衛生士による来所での相談 通常どおり実施しています。 実施日時:平日の9:00~16:00 実施場所:保健センター(富士宮市宮原12番地の1) 来所される前に、各自で検温、体調チェックをお願いします。発熱等の風邪症状が見られる場合は、来所を見合わせてください。 ※栄養士・歯科衛生士による来所相談は予約制です。ご希望の方は、事前に連絡してください。 お子さんの身体計測(身長・体重測定) 通常どおり実施しています。 実施日時:平日の9:00~16:00 実施場所:保健センター(富士宮市宮原12番地の1) 来所される前に、各自で検温、体調チェックをお願いします。発熱等の風邪症状が見られる場合は、来所を見合わせてください。 その他の事業 母子健康手帳交付 通常どおり実施しています。 実施日時:月曜日から金曜日の午前9時~午後4時 実施場所:富士宮市保健センター(富士宮市宮原12番地の1) 来所される前に、各自で検温、体調チェックをお願いします。発熱等の風邪症状が見られる場合は、来所を見合わせてください。ご家族等代理の方の交付も可能です。(その場合、別途委任状が必要となります。) こんにちは赤ちゃん訪問 通常どおり実施しています。 家庭訪問実施前に、スタッフも体調確認を実施した上で伺います。また、対象となる方の体調確認も実施しますので、予めご了承ください。 家庭訪問 通常どおり実施しています。 家庭訪問実施前に、スタッフも体調確認を実施した上で伺います。また、対象となる方の体調確認も実施しますので、予めご了承ください。 転入に伴う各種受診券発行等の手続き 通常どおり実施しています。 実施日時:月曜日から金曜日の午前9時~午後4時 実施場所:富士宮市保健センター(富士宮市宮原12番地の1) 来所される前に、各自で検温、体調チェックをお願いします。発熱等の風邪症状が見られる場合は、来所を見合わせてください。 |
---|---|
主な支援内容 | 保健師・管理栄養士・歯科衛生士による電話での相談 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 保健福祉部 健康増進課 母子保健係 |
HP | http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/citizen/visuf8000000yd3d.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |