宮城県性暴力被害相談支援
edit最終更新日:2023.11.06
| 概要 |
宮城県では,強制性交等,性暴力の被害にあわれた方などからの相談を受け,要望に応じた支援のコーディネートを行う拠点として,平成26年4月から「性暴力被害相談支援センター宮城(新ホームページへリンク)」を設置しています。 センターでは,性暴力の被害を受けた方からの相談を受け付けるほか,性感染症検査費用等の助成など各種支援を行っております。 ひとりで悩まず,まずはお電話にてご相談ください。 「性暴力被害相談支援センター宮城」は,宮城県から委託を受けた公益社団法人みやぎ被害者支援センター(外部サイトへリンク)が運営しております。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
電話相談・面接相談・メール相談(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) 付き添い支援 公認心理師や精神科医等,弁護士の紹介による無料カウンセリングの提供,弁護士の無料法律相談 医療機関等の紹介・緊急避妊措置料や性感染症検査費用等の助成 緊急避難に伴う宿泊費用の助成 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 |
月曜日~金曜日:午前10時から午後8時まで 土曜日:午前10時から午後4時まで (祝日及び年末年始を除く) |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | |
| 担当部署 | |
| HP | https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/seibouryokusenta-miyagi.html |
| 電話番号 | 0120-556-460 |
| メールアドレス | |
| 備考 |