受付終了
一緒にお話したい
10代後半 男性

元カノを思い出してしまい、情けない気持ちと申し訳ない気持ちに襲われます

visibility115 chat1 personZYUN edit2025.08.19

何故か元カノを思い出してしまって、自分が情けなくなります
19歳です。1日の中で元カノのことを考えてしまう時間があります
自分には他にすごく好きな人がいて、未練はなくなってるはずなのに思い出してしまいます。
でもなんとなく理由はわかります。最近人生や人間関係が全然うまくいってなくて、寂しいからだと思います。だから自分のことを本気で好きだと言ってくれた人のことをつい思い出してしまうんだと思います。
でも、元カノはもう自分のことなんて興味ないだろうし、なんなら嫌いかもしれません。それなのに自分の方は思い出してしまうのがすごく情けないです
復縁したいとかは思いません。ただ、気持ちが落ち込んでるときに都合よく思い出してしまう。そんな自分をとてもかっこ悪く感じます
みなさんはこういうことありますか。
なにか言葉をかけていただけませんか
みなさんからしたらしょうもない相談かもしれませんが、友達や家族に言えるような相談ではないのでここに投稿させてもらいました
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    Q 50代 その他
    元カノを思い出すのって、必ずしも「未練があるから」じゃないんですよね。むしろ、今の自分がちょっと寂しかったり、不安だったりするときに、心の中で“安全地帯”みたいに思い出してしまうことが多いんです。人間って、孤独を感じると「自分を確かに好きでいてくれた人」を無意識に探しちゃうんです。だから、あなたが元カノを思い出すのはごく自然な反応であって、全然かっこ悪くないと思います。

    むしろ大事なのは、その気持ちを「どう扱うか」です。例えば、思い出してしまったときに「やっぱり自分はダメだ」と責めるんじゃなくて、「今の自分、ちょっと寂しいんだな」って気づくサインに変えてみる。そうすると、ただの後ろ向きな思考じゃなくて「自分の感情を理解するきっかけ」になります。

    それに、恋愛テクニック的に言うなら、“過去に頼らない寂しさ解消法”を持つのがすごく強いです。たとえば、今気になってる子に対して小さなことでいいから「自分から動く」ことを習慣にする。短いLINEを送ってみるとか、共通の話題を探しておくとか。人って「未来に繋がる行動」をすると、不思議と過去に引っ張られにくくなります。

    だから、あなたが元カノを思い出しても、それは弱さじゃなくて「今の自分が寂しさを感じてるサイン」。そして、そのサインに気づいたら「未来の好きな人との関係づくり」にちょっとだけ気持ちをずらしてあげる。それが、今のあなたにできる一番かっこいいことだと思います。

    私も正直、過去を思い出すことはあるし、それをきっかけに新しい一歩を踏み出せたことが何度もあります。だから大丈夫、あなたの気持ちはすごく自然なものだし、むしろ次の恋に進む準備ができてる証拠だと思いますよ。
keyboard_arrow_up